ヨドバシ・ドット・コムは、リニューアル後障害が発生しているようですが、今回の件で以前ヨドバシのオンラインストアを利用した時のことを思い出しました。
それは9年前の1999年6月、ノストラダムスやY2Kなどと騒いでいた頃です。当時は「ヨドバシカメラパーソナルストア」という名前で、ドメインも「yodobashi.co.jp」でした。
まだヨドバシ梅田のオープン前で、以前川崎に住んでいた時に作った、ゴールドポイントカードがまだ有効かどうか試すつもりで、黒白フィルムを1本だけ注文しました(迷惑な客です)。
ところが、購入額と還元ポイント数が、注文時のメール、発送時のメール、伝票のいずれも異なっていました。消費税や小数点以下の計算の仕方が、まちまちでハッキリしません。
他にも、注文確認のページは「http://www.yodobashi.co.jp/cgi-bin/webdriver?MIval=orddesc001&pmo_id=注文番号」というようなURLだったのですが、この「注文番号」のところを自分のものとは異なる番号にしてアクセスすると、その番号が該当すれば、その注文内容が表示されました。要するに、他人の注文内容を見られてしまう状態です。
これはさすがに「マズいんじゃないの?」と思って、メールで指摘したらすぐに修正されましたが、それ以来ヨドバシのシステムに関しては、寛容になることにしました。だから、ショッピングカートの「お気に入り」に登録していた商品が、リニューアル後に消えていても、甘受したいと思います。
2008年10月31日
2008年10月22日
既にあった、ドコモの「携帯コンシェルジュ」サービス
11月5日に、ドコモの「新シリーズ・新商品発表会」が開かれ、いよいよ01Aシリーズの発表かと思われます。
かねてからドコモの山田社長が口にしてきた、「行動支援サービス」(iコンシェル)が目玉機能となりそうですが、ドコモグループには既に「携帯コンシェルジュ」というサービスが存在しています。
それは、ドコモ・システムズによるもので、マンションで住人が暮らしていく上で、便利な情報を提供するサービスのようです。まさしく、コンシェルジュそのものです。
一方、iコンシェルは「エージェント機能」と呼ばれることもあり、ホテルなどの「コンシェルジュ」とは少しイメージが異なります。
コンシェルジュもiコンシェルも使ったことがないので間違っているかもしれませんが、一般的なコンシェルジュが「プル型」なのに対して、iコンシェルは「プッシュ型」のサービスと言えるのではないでしょうか。
個人的には、プッシュ型サービスはうざったい感じがして、あまり好きではありません。山田社長の発言からも、その辺りのさじ加減を特に気にしているようですが、「iチャネル」と「メッセージR/F」で十分という感じがします。
まぁ、まだ詳細は明らかになっていないので、何とも言えませんが。
かねてからドコモの山田社長が口にしてきた、「行動支援サービス」(iコンシェル)が目玉機能となりそうですが、ドコモグループには既に「携帯コンシェルジュ」というサービスが存在しています。
それは、ドコモ・システムズによるもので、マンションで住人が暮らしていく上で、便利な情報を提供するサービスのようです。まさしく、コンシェルジュそのものです。
一方、iコンシェルは「エージェント機能」と呼ばれることもあり、ホテルなどの「コンシェルジュ」とは少しイメージが異なります。
コンシェルジュもiコンシェルも使ったことがないので間違っているかもしれませんが、一般的なコンシェルジュが「プル型」なのに対して、iコンシェルは「プッシュ型」のサービスと言えるのではないでしょうか。
個人的には、プッシュ型サービスはうざったい感じがして、あまり好きではありません。山田社長の発言からも、その辺りのさじ加減を特に気にしているようですが、「iチャネル」と「メッセージR/F」で十分という感じがします。
まぁ、まだ詳細は明らかになっていないので、何とも言えませんが。
FOMA NM706iレビュー iモード編
購入してから1ヶ月以上経ってますが、簡単にNM706iのレビューです。
まずはiモードから。
NM706iのiモードブラウザは、mova 504iシリーズと同等のi-HTML4.0対応なので、機能的にはかなり他の機種より劣りますが、これはこれで結構快適に使えます。
通信速度は、ベースとなったNokia 6124 classicはHSDPA対応なのに、何故かNM706iは通常のW-CDMA(下り最大384kbps)のままです。しかしページの読み込みが始まると、画像の読み込み完了を待たずに、読み込んだところから表示してくれるので、待たされる感じはありません。読み込み中も操作が固まるようなこともなく、ストレスはたまりません。またドコモでは珍しく、「0% 0KB」という風にページの読み込み具合を表示してくれます。
NM706iの画面サイズは240×320のQVGAで、個人的には必要十分なのですが、デフォルトの設定ではページ名とURLが表示されて、実際にページ内容が表示されるエリアは240×240程度しかありません。しかし「全画面表示」にすることで、上部のステータスバーと下部のソフトウェアキーが非表示となり、画面を有効に使えるようになります。
まずはiモードから。
NM706iのiモードブラウザは、mova 504iシリーズと同等のi-HTML4.0対応なので、機能的にはかなり他の機種より劣りますが、これはこれで結構快適に使えます。
通信速度は、ベースとなったNokia 6124 classicはHSDPA対応なのに、何故かNM706iは通常のW-CDMA(下り最大384kbps)のままです。しかしページの読み込みが始まると、画像の読み込み完了を待たずに、読み込んだところから表示してくれるので、待たされる感じはありません。読み込み中も操作が固まるようなこともなく、ストレスはたまりません。またドコモでは珍しく、「0% 0KB」という風にページの読み込み具合を表示してくれます。
NM706iの画面サイズは240×320のQVGAで、個人的には必要十分なのですが、デフォルトの設定ではページ名とURLが表示されて、実際にページ内容が表示されるエリアは240×240程度しかありません。しかし「全画面表示」にすることで、上部のステータスバーと下部のソフトウェアキーが非表示となり、画面を有効に使えるようになります。
気に入っている点
- フォームのパスワード入力画面では、入力中の文字だけ表示され、それ以前の文字は伏せ字になる。暗証番号(数字のみ)の場合は、入力中の文字も伏せ字になります。この機能は別に珍しくもありませんが、パスワードまで伏せ字にしてしまう機種は、とても使いにくいです。
不満な点
- 1行ずつしかスクロールできません。
- メニューから「iモード」を開くと「iモード」タスクが起動し、さらにそこから「iMenu」を開くと「Browser」タスクが起動し、それだけで「iモード」と「Browser」の2つのタスクが起動します。そして「Browser」を終了しても、「iモード」タスクは終了せずに残ります。
独特な点
- 画像にフォーカスすると、imgタグのalt属性がツールチップで表示されます。
- リンクをフォーカスし、「オプション」メニューから「ツール>選択位置のURL情報」を選択すると、リンク先のURLを確認できます。
Tips
- 待受画面から「0」キーの長押しで「iモードメニュー」が開く。
FOMA NM706i iSyncプラグイン電話帳限定版
2008年10月21日
auもiPhoneからのメールの取り扱い変更
ドコモが11月20日から、iPhoneメール(Eメール(i))をソフトバンク携帯と同様に扱うようになるのは、このブログでも取り上げましたが、auもドコモと同様の変更を行うと発表しました。
ところで、先のドコモの対応に関してブログなどの反応では、ドコモの対応を歓迎するiPhoneユーザーの声がほとんどで、携帯利用者の大多数である「非iPhoneユーザー」の声が見受けられません。
現状のiPhoneメールの仕組みからして、これを携帯メールとして受け入れるとなると、スパマーたちがiPhoneに飛びつくのは、火を見るよりも明らかです。
もし@i.softbank.jpからの迷惑メールが、続々と日本中の携帯電話に届くようになれば、ソフトバンクからのメールを拒否する人が出てくるでしょう。そうなると、迷惑メールを受け取った人だけでなく、ソフトバンクも困るはずです。
もちろんソフトバンクとしても、それを望んではいないでしょうから、例えばソフトバンクのiPhone 3Gネットワーク以外からのSMTPサーバーへのアクセスを拒否するなど、何らかの対策が必要になってくるのではないでしょうか。
ドコモやauも、ソフトバンクの「要望」だけでは簡単には受け入れないはずですが、イチ「非iPhoneユーザー」としては、ソフトバンクの対応を見ない限りは、少し心配です。
っていうか、携帯間のテキストメッセージにEメールを使うから、こんなことになるんですよね。
日本以外のiPhone発売国では、携帯間のメールはEメールではなく、電話番号で送受信するSMS/MMSを使うのが一般的なようです(TwitterもSMSの文字数に合わせて140文字までです)。iPhone 3Gには優れたSMS機能が付いているので、そのような国では、こんな問題は起きないでしょう。
また、MNPの障壁として、メールアドレスを引き継げないことが挙げられますが、電話番号で送受信可能なSMSが普及していれば、MNPも利用しやすくなるはずです。現在でも同一キャリア間では、電話番号でテキストメッセージを送受信できるサービスがありますが、国内の他キャリア間では送受信できません。
しかし、3.9GではauもLTEを採用するようなので、それを機に、他キャリア間でも電話番号で送受信可能なメッセージサービスの導入を期待しています。
ところで、先のドコモの対応に関してブログなどの反応では、ドコモの対応を歓迎するiPhoneユーザーの声がほとんどで、携帯利用者の大多数である「非iPhoneユーザー」の声が見受けられません。
現状のiPhoneメールの仕組みからして、これを携帯メールとして受け入れるとなると、スパマーたちがiPhoneに飛びつくのは、火を見るよりも明らかです。
もし@i.softbank.jpからの迷惑メールが、続々と日本中の携帯電話に届くようになれば、ソフトバンクからのメールを拒否する人が出てくるでしょう。そうなると、迷惑メールを受け取った人だけでなく、ソフトバンクも困るはずです。
もちろんソフトバンクとしても、それを望んではいないでしょうから、例えばソフトバンクのiPhone 3Gネットワーク以外からのSMTPサーバーへのアクセスを拒否するなど、何らかの対策が必要になってくるのではないでしょうか。
ドコモやauも、ソフトバンクの「要望」だけでは簡単には受け入れないはずですが、イチ「非iPhoneユーザー」としては、ソフトバンクの対応を見ない限りは、少し心配です。
っていうか、携帯間のテキストメッセージにEメールを使うから、こんなことになるんですよね。
日本以外のiPhone発売国では、携帯間のメールはEメールではなく、電話番号で送受信するSMS/MMSを使うのが一般的なようです(TwitterもSMSの文字数に合わせて140文字までです)。iPhone 3Gには優れたSMS機能が付いているので、そのような国では、こんな問題は起きないでしょう。
また、MNPの障壁として、メールアドレスを引き継げないことが挙げられますが、電話番号で送受信可能なSMSが普及していれば、MNPも利用しやすくなるはずです。現在でも同一キャリア間では、電話番号でテキストメッセージを送受信できるサービスがありますが、国内の他キャリア間では送受信できません。
しかし、3.9GではauもLTEを採用するようなので、それを機に、他キャリア間でも電話番号で送受信可能なメッセージサービスの導入を期待しています。
2008年10月20日
ソフトバンク、iPhone 3Gオンライン機種変更受付開始
これまでソフトバンクオンラインショップでは、iPhone 3Gの申し込みは新規契約とMNPのみで、機種変更は受け付けていませんでしたが、先日から機種変更の取り扱いも始まっています。
iPhone 3Gへの機種変更には、USIMカードもiPhone 3G専用のものに交換する必要があるので、オンラインショップでは機種変更は取り扱わないと思っていたので、少し驚きです。
しかし、USIMカードの交換はどうするのか気になるので、「機種変更お申し込みガイド」を見てみましたが、USIMカードについては何も書かれていません。
まぁどちらにしろ、iPhone 3Gへ機種変更すると、古いUSIMカードは使えなくなってしまうのでしょう。ぼくのUSIMカードはJ-フォン時代に契約したもので、ノキアの端末に挿入すると、待ち受け画面のオペレーターエリアには「J-PHONE」と表示されます。しかも、カードのデザインはボーダフォンのロゴで、今となっては貴重な存在です。
そんなUSIMカードに愛着があるので、専用USIMカードが必要な限りは、iPhoneへの機種変更は考えていません。
その他に注目なのが、「株ケータイ」こと920SH YKが、新規契約(MNP含む)の新スーパーボーナス加入で、一括なら23,520円、分割24回なら月額980円と激安になっています。ワイドVGA液晶搭載のAQUOS ケータイで、GPS以外はほぼ全部入りの機種です。
ちょっとオンライントレード向けにカスタマイズされているだけで、機能的にはほぼノーマルの920SHと変わらないのに、ここまで値下げされるとは、相当人気がないのでしょうか。しかし、980円端末が少なくなっているなかで、これだけのハイエインド機が980円となると、ソフトバンクへの加入を考えている人にとっては、またとないチャンスかもしれません。
iPhone 3Gへの機種変更には、USIMカードもiPhone 3G専用のものに交換する必要があるので、オンラインショップでは機種変更は取り扱わないと思っていたので、少し驚きです。
しかし、USIMカードの交換はどうするのか気になるので、「機種変更お申し込みガイド」を見てみましたが、USIMカードについては何も書かれていません。
まぁどちらにしろ、iPhone 3Gへ機種変更すると、古いUSIMカードは使えなくなってしまうのでしょう。ぼくのUSIMカードはJ-フォン時代に契約したもので、ノキアの端末に挿入すると、待ち受け画面のオペレーターエリアには「J-PHONE」と表示されます。しかも、カードのデザインはボーダフォンのロゴで、今となっては貴重な存在です。
そんなUSIMカードに愛着があるので、専用USIMカードが必要な限りは、iPhoneへの機種変更は考えていません。
その他に注目なのが、「株ケータイ」こと920SH YKが、新規契約(MNP含む)の新スーパーボーナス加入で、一括なら23,520円、分割24回なら月額980円と激安になっています。ワイドVGA液晶搭載のAQUOS ケータイで、GPS以外はほぼ全部入りの機種です。
ちょっとオンライントレード向けにカスタマイズされているだけで、機能的にはほぼノーマルの920SHと変わらないのに、ここまで値下げされるとは、相当人気がないのでしょうか。しかし、980円端末が少なくなっているなかで、これだけのハイエインド機が980円となると、ソフトバンクへの加入を考えている人にとっては、またとないチャンスかもしれません。
2008年10月16日
ドコモ、2010年夏モデルからHSUPA対応か?
ドコモとその他3社は、上り最大5.7MbpsのHSUPAに対応した「SH-Mobile G4」を、2009年度末までの開発完了を目指して、共同で開発を行うと発表しました。
2009年度末というと2010年の3月までなので、SH-Mobile G4を搭載した端末が商品化されるのは、それ以降になります。これまでのドコモの新機種発売のパターンからすると、早ければ2010年夏モデルになりそうです。
しかしドコモは、それよりも高速なSuper 3G(LTE)の開発を2009年内に完了させる予定なので、ドコモのロードマップが今一つ分かりません。
それにしても、SH-Mobile G3の開発に参加していた三菱とソニー・エリクソンが、SH-Mobile G4には参加していないのは残念です。
三菱は携帯電話事業自体から撤退したので当然ですが、ソニー・エリクソンがSymbianグループから外れるということは、今後のドコモ向け端末は、やはりLinuxグループであるNECのODMだけになるのでしょうか。
2009年度末というと2010年の3月までなので、SH-Mobile G4を搭載した端末が商品化されるのは、それ以降になります。これまでのドコモの新機種発売のパターンからすると、早ければ2010年夏モデルになりそうです。
しかしドコモは、それよりも高速なSuper 3G(LTE)の開発を2009年内に完了させる予定なので、ドコモのロードマップが今一つ分かりません。
それにしても、SH-Mobile G3の開発に参加していた三菱とソニー・エリクソンが、SH-Mobile G4には参加していないのは残念です。
三菱は携帯電話事業自体から撤退したので当然ですが、ソニー・エリクソンがSymbianグループから外れるということは、今後のドコモ向け端末は、やはりLinuxグループであるNECのODMだけになるのでしょうか。
2008年10月15日
新型MacBookは微妙
未明に新型MacBookが発表されましたが、個人的に期待していた新型Mighty Mouseは影も形もなく、iPhone 2.2もありませんでした。サプライズと言えば「Bento 2」くらい(アップル製品じゃないけど)です。
しかも「安くなる」という噂とは反対に、MacBookは値上げされました。CPUは変わってない? っていうか、下位モデルはクロック周波数が下がっています。
あとは、FireWire(400)ポートが無くなってしまいました。現在スキャナをFireWireで接続しているので、これが無くなるとUSBで接続しなければなりません。しかもUSBポートは2つのままなので、マウスを繋ぐと空きポートは1つだけになってしまい、ここに使用する度に繋ぎ変えるか、HUBを使う必要が出てきます。
さらに、FireWireポートが無くなると、ターゲットディスクモードも使えません。これがあると、マシンを買い替えた時にデータの移行が楽に出来るのですが。
とまぁ、値段の割には大して良くなってないので、買い替えるなら、Snow Leopardが出てからの方が良さそうです。
しかも「安くなる」という噂とは反対に、MacBookは値上げされました。CPUは変わってない? っていうか、下位モデルはクロック周波数が下がっています。
あとは、FireWire(400)ポートが無くなってしまいました。現在スキャナをFireWireで接続しているので、これが無くなるとUSBで接続しなければなりません。しかもUSBポートは2つのままなので、マウスを繋ぐと空きポートは1つだけになってしまい、ここに使用する度に繋ぎ変えるか、HUBを使う必要が出てきます。
さらに、FireWireポートが無くなると、ターゲットディスクモードも使えません。これがあると、マシンを買い替えた時にデータの移行が楽に出来るのですが。
とまぁ、値段の割には大して良くなってないので、買い替えるなら、Snow Leopardが出てからの方が良さそうです。
2008年10月13日
2008年10月11日
ステッカーの裏のサプライズ
NM706iのキャンペーンで当たったNOKIAのロゴ入りカードケースを早速使おうと、机の引き出しからカードの束を取り出し(いつも必要な時だけ財布にカードを入れます)、ケースに入っていたノキアのステッカーを取り出して、何気なく裏を見てみると、そこにあるものを発見しました。
何と、こんなところに当選のメッセージが。
賞品は、角2(A4サイズ)の封筒を二つ折りにして送られてきたのですが、封筒の中にはプチプチに包まれたカードケースだけで、「当選おめでとうございます」といったカードは入っていませんでした。
なので、「何か素っ気ないなぁ」というのが第一印象でした。しかし、こんなサプライズがあろうとは。やるな、ノキア。
何と、こんなところに当選のメッセージが。
賞品は、角2(A4サイズ)の封筒を二つ折りにして送られてきたのですが、封筒の中にはプチプチに包まれたカードケースだけで、「当選おめでとうございます」といったカードは入っていませんでした。
なので、「何か素っ気ないなぁ」というのが第一印象でした。しかし、こんなサプライズがあろうとは。やるな、ノキア。
NM706iデビューキャンペーン「NOKIAロゴ入りカードケース」当選
先月末まで行われていた「GET! STYLEISH & COMPACT NM706iデビューキャンペーン」の「NOKIAロゴ入りカードケース」が当たりました。
NM706iの本体色に合わせて、シルバー、レッド、ブラックのカードケースが、抽選で各色1,000名、合計3,000名に当たるというキャンペーンで、NM706i購入者が応募の対象でした。NM706i購入者で、かつ応募が必要となると、結構競争率は低そうです。
カードケースとNM706iのサイズを比較すると、こんな感じです。長さがほぼピッタリ。
カードケースを開くと、カードポケットが蛇腹状になっています(おまけにノキアのステッカーが入っていました)。
このポケット部分に7枚、そして蛇腹の片側を外すと、その裏がフリースペースとなっていて、そこに8枚収納可能で、合計15枚収納できるようです。
ちなみに、このカードケースは、キングジムの「ポイントカードケース(D-PRODUCTS)」という製品のようです。NM706iはおサイフケータイが付いてないので、代わりにこれでカードを持ち歩けってことでしょうか?
有り難く使わせて頂きます(マジで)。
追記:キングジムの製品写真からすると、NOKIAロゴが入ってる方が裏?
NM706iの本体色に合わせて、シルバー、レッド、ブラックのカードケースが、抽選で各色1,000名、合計3,000名に当たるというキャンペーンで、NM706i購入者が応募の対象でした。NM706i購入者で、かつ応募が必要となると、結構競争率は低そうです。
カードケースとNM706iのサイズを比較すると、こんな感じです。長さがほぼピッタリ。
カードケースを開くと、カードポケットが蛇腹状になっています(おまけにノキアのステッカーが入っていました)。
このポケット部分に7枚、そして蛇腹の片側を外すと、その裏がフリースペースとなっていて、そこに8枚収納可能で、合計15枚収納できるようです。
ちなみに、このカードケースは、キングジムの「ポイントカードケース(D-PRODUCTS)」という製品のようです。NM706iはおサイフケータイが付いてないので、代わりにこれでカードを持ち歩けってことでしょうか?
有り難く使わせて頂きます(マジで)。
追記:キングジムの製品写真からすると、NOKIAロゴが入ってる方が裏?
2008年10月10日
2008年10月9日
COLORSTROLOGY for iPhone
812SHに機種変更したのでPANTONEのサイトを見ていたら、「COLORSTROLOGY for the Apple iPhone」というサイトを見つけました。iPhone以外からもアクセス可能ですが、PC版はcolorstrology.comからどうぞ。
誕生日を入力すると、その誕生色と占いが表示されます。ただし英語なので、占い部分はほとんど無視。誕生色はこんな色でした。結構好きな感じの色です。
ちなみに、その名もズバリ「誕生色占い」という日本語版の本が、ソフトバンク クリエイティブから出ています。
誕生日を入力すると、その誕生色と占いが表示されます。ただし英語なので、占い部分はほとんど無視。誕生色はこんな色でした。結構好きな感じの色です。
ちなみに、その名もズバリ「誕生色占い」という日本語版の本が、ソフトバンク クリエイティブから出ています。
iPhone充電器交換品の発送通知
先月交換を申し込んだ、アップルの「超コンパクトUSB電源アダプタ」の交換部品(改良品)が発送されたと、きょうアップルからメールが届きました。
当初の案内では、申し込みから3週間かかるとのことでしたが、どうやら予定よりも1週間ほど早く届きそうです。
当初の案内では、申し込みから3週間かかるとのことでしたが、どうやら予定よりも1週間ほど早く届きそうです。
ドコモ、iPhoneからのメールの取り扱い変更
ドコモの請求書同封冊子「docomo Letter」2008年10月号(P.11)によると、ドコモは11月20日から、iPhoneからiモード宛に送信されたメール(@i.softbank.jpドメイン)も、ソフトバンク携帯からのメールと同じように扱うようにするとのことです。
噂によると、iPhone 2.2では絵文字が使えるようになるようですし、ソフトバンクはiPhoneが日本のケータイコミュニティーに受け入れられるように、懸命になっている様子です。
でも、この規制緩和で迷惑メールが増えなきゃいいけど。iPhoneがMMSに対応すれば、簡単に解決しそうなのに。
噂によると、iPhone 2.2では絵文字が使えるようになるようですし、ソフトバンクはiPhoneが日本のケータイコミュニティーに受け入れられるように、懸命になっている様子です。
でも、この規制緩和で迷惑メールが増えなきゃいいけど。iPhoneがMMSに対応すれば、簡単に解決しそうなのに。
2008年10月8日
2008年10月7日
NM706iとiTunesの相性は良好
NM706iは、iTunesで取り込んだAAC(.m4a)ファイルを、Bluetoothで転送するだけで再生が可能です。先週ダウンロードした Chairliftの「Bruises」(iTunes Plus)も、何の問題もなく再生できました。
705NKでは、USBケーブルでMacと接続し、「Nokia Music Manager」というソフトを使う必要がありました。その上、iTunes Plus(DRMフリー)の曲は、何故かAACへ変換し直さないと転送できなかったのと比べると、めちゃくちゃ手軽です。
しかも、NM706iに転送したAACファイルを再生すると、曲名やアーティスト名が文字化けせずに表示され、アートワーク画像までちゃんと表示されます。
さらには、microSDカード(
ただ、かといって何百曲も入れると、着信音の設定メニューが大変なことになりそうなので、NM706iに保存するのは控えめにしておいた方がいいかもしれません。
705NKでは、USBケーブルでMacと接続し、「Nokia Music Manager」というソフトを使う必要がありました。その上、iTunes Plus(DRMフリー)の曲は、何故かAACへ変換し直さないと転送できなかったのと比べると、めちゃくちゃ手軽です。
しかも、NM706iに転送したAACファイルを再生すると、曲名やアーティスト名が文字化けせずに表示され、アートワーク画像までちゃんと表示されます。
さらには、microSDカード(
/E:/Sounds/Digital/
)に保存した曲を、そのまま着信音として設定することまで可能です。ただ、かといって何百曲も入れると、着信音の設定メニューが大変なことになりそうなので、NM706iに保存するのは控えめにしておいた方がいいかもしれません。
Nokia純正イヤホンジャック変換アダプター AD-50
NM706iにはステレオイヤホンマイク(HS-47)が付属しているのですが、これが耳に合わないので、2.5-3.5mmのイヤホンジャック変換アダプターを購入しました。
2008年10月6日
NM706i用iSyncプラグイン作成にチャレンジ
705NK(Nokia N73)はiSync 2.4に含まれるプラグインでiSyncが可能でしたが、残念ながらNM706iは対応していません。
しかし、NM705iはゴニョゴニョすれば何とかなるらしいので、「NM706iも何とかなるかも知れない」と、NM706i用のプラグインを作ってみることにしました。
プラグインと言っても中身はXML(.plist)ファイルとアイコン画像だけなので、やろうと思えばテキストエディタと適当な画像ファイルを用意すれば作成可能ですが、Leopard(Mac OS X 10.5)付属のデベロッパーツールに「iSync Plug-in Maker」というツールが含まれているので、それを使うのが便利そうです。
プラグイン作成において記述が最低限必要なのは、「Domain name」、「GMI」、「GMM」、「Model identifier」の4項目。そして3種類の解像度のアイコン画像も用意する必要があります。
このうちGMIとGMMは、iSync Plug-in Makerで「Get Device Info」ボタンを押せば、自動的に取得された端末情報が入力されます。そしてアイコン画像は適当に「NM706i」という文字だけのものを作りました。残りの「Domain name」はブログのドメインを、「Model identifier」はとりあえず「FOMA.NM706i」としてみました。
これで必要最低限の項目は設定したので、この状態でテストを実行してみると、全エラー。まぁ、そう簡単にはいきません。
それで、iSyncのパッケージに含まれているN73用のプラグイン(Nokia-N73.phoneplugin)の中身を見ながら、iSync Plug-in Makerの設定を弄っていきました。
そして「Advanced Options > SyncML settings」にある「Local source」の内容(Value)を「iSync」から「PC Suite」に書き換えたら、「Mac→NM706i」へ電話帳のコピーができるようになりました。
しかし、再同期させると一部のメールアドレスが欠落してしまうなど、実用にはまだまだのレベルですが、何とかなりそうな感じはします。
しかし、NM705iはゴニョゴニョすれば何とかなるらしいので、「NM706iも何とかなるかも知れない」と、NM706i用のプラグインを作ってみることにしました。
プラグインと言っても中身はXML(.plist)ファイルとアイコン画像だけなので、やろうと思えばテキストエディタと適当な画像ファイルを用意すれば作成可能ですが、Leopard(Mac OS X 10.5)付属のデベロッパーツールに「iSync Plug-in Maker」というツールが含まれているので、それを使うのが便利そうです。
プラグイン作成において記述が最低限必要なのは、「Domain name」、「GMI」、「GMM」、「Model identifier」の4項目。そして3種類の解像度のアイコン画像も用意する必要があります。
このうちGMIとGMMは、iSync Plug-in Makerで「Get Device Info」ボタンを押せば、自動的に取得された端末情報が入力されます。そしてアイコン画像は適当に「NM706i」という文字だけのものを作りました。残りの「Domain name」はブログのドメインを、「Model identifier」はとりあえず「FOMA.NM706i」としてみました。
これで必要最低限の項目は設定したので、この状態でテストを実行してみると、全エラー。まぁ、そう簡単にはいきません。
それで、iSyncのパッケージに含まれているN73用のプラグイン(Nokia-N73.phoneplugin)の中身を見ながら、iSync Plug-in Makerの設定を弄っていきました。
そして「Advanced Options > SyncML settings」にある「Local source」の内容(Value)を「iSync」から「PC Suite」に書き換えたら、「Mac→NM706i」へ電話帳のコピーができるようになりました。
しかし、再同期させると一部のメールアドレスが欠落してしまうなど、実用にはまだまだのレベルですが、何とかなりそうな感じはします。
2008年10月5日
iPhone/iPod touch対応Webクリップブックマークアイコン作成(Bloggerバージョン)
この新ブログにも、iPhone/iPod touch向けのWebクリップブックマークアイコンを作ってみました。
2008年10月4日
01Aシリーズ発売前最後のドコモのカタログ?
ヨドバシ梅田が売り場をリニューアルしたというので、午前中にフラッと覗いてきました。
まず、地下1階、御堂筋線梅田駅側の入口から入ると、左手にソフトバンクのiPhone専用コーナーがあり、その隣にMac & iPod売り場が移転していました。
そして、2階は時計売り場が別のフロアに移転したため、ほぼ1フロアが写真関連の売り場となり、かなりゆったりとしています。ヨドバシ「カメラ」というからには、これくらいの売り場面積があって当然とも言えるのでしょうが、正直、いつまで確保できるのか不安です。
あと、1階の携帯売り場は、以前と変わりありません。コムサの反対側から、au、ソフトバンク、ドコモ、その他、という順番です。スパボ一括をちょっと期待してたのですが、残念ながらありませんでした。その代わりに、ドコモの「バリュー一括」がありましたが、特にめぼしいものもないので、ドコモとソフトバンクのカタログを貰って帰ってきました。
が、よく見ると、ドコモのカタログが「2008 10-11」となっています。ということは、01Aシリーズが発売されるまでは、もう新しいカタログは出ないということなんでしょうか。
まず、地下1階、御堂筋線梅田駅側の入口から入ると、左手にソフトバンクのiPhone専用コーナーがあり、その隣にMac & iPod売り場が移転していました。
そして、2階は時計売り場が別のフロアに移転したため、ほぼ1フロアが写真関連の売り場となり、かなりゆったりとしています。ヨドバシ「カメラ」というからには、これくらいの売り場面積があって当然とも言えるのでしょうが、正直、いつまで確保できるのか不安です。
あと、1階の携帯売り場は、以前と変わりありません。コムサの反対側から、au、ソフトバンク、ドコモ、その他、という順番です。スパボ一括をちょっと期待してたのですが、残念ながらありませんでした。その代わりに、ドコモの「バリュー一括」がありましたが、特にめぼしいものもないので、ドコモとソフトバンクのカタログを貰って帰ってきました。
が、よく見ると、ドコモのカタログが「2008 10-11」となっています。ということは、01Aシリーズが発売されるまでは、もう新しいカタログは出ないということなんでしょうか。
2008年10月1日
「Bruises / Chairlift」が今週のシングル
きのう、「ChairliftのBruisesが無料になってる」と書きましたが、結局「今週のシングル」でした。
あ、「今週」と言っても、日本のiTunes Storeの1週間は水曜はじまりなので、きのうまでは「先週」です。
いやぁ、太っ腹やねぇ(誰が?)。今後のCM曲も今週のシングルとして配信してくれないかな。
あ、「今週」と言っても、日本のiTunes Storeの1週間は水曜はじまりなので、きのうまでは「先週」です。
いやぁ、太っ腹やねぇ(誰が?)。今後のCM曲も今週のシングルとして配信してくれないかな。
Apple USB電源アダプタ交換途中経過
先週、アップルのUSB電源アダプタの交換を電話で申し込んだのですが、当日の深夜に「アップル在宅自己交換修理の必要部品」というメールが届きました。どうやら、在宅自己交換修理扱いのようです。
交換申し込み時には説明がありませんでしたが、メールによると「返却不履行違約金」として「3,200円」と記されていました。ほぼ定価です。
それから、修理状況をウェブで確認できるのですが、申し込み当日から「修理状況:部品出荷保留中」のままです。ちなみに、「運送業者」と「送り状番号」の欄が空欄になってるので、発送されたらメールで通知してくれるのかな?
あぁ、まだ2週間以上かかるのか……。
交換申し込み時には説明がありませんでしたが、メールによると「返却不履行違約金」として「3,200円」と記されていました。ほぼ定価です。
それから、修理状況をウェブで確認できるのですが、申し込み当日から「修理状況:部品出荷保留中」のままです。ちなみに、「運送業者」と「送り状番号」の欄が空欄になってるので、発送されたらメールで通知してくれるのかな?
あぁ、まだ2週間以上かかるのか……。
登録:
投稿 (Atom)