2019年9月13日

iPhone 11シリーズのSIMフリー版とキャリア版の価格比較

iPhone 11シリーズの価格を、SIMフリー版とキャリア版で比較してみました。

iPhone 11
64GB128GB256GB
SIMフリー80,784円86,184円98,064円
ドコモ85,536円93,312円104,976円
負担額57,024円62,208円69,984円
au88,992円94,608円107,424円
負担額53,856円56,664円63,072円
SoftBank89,280円95,040円108,000円
負担額54,000円56,880円63,360円

iPhone 11 Pro
64GB256GB512GB
SIMフリー115,344円132,624円156,384円
ドコモ124,416円139,968円163,296円
負担額82,944円93,312円108,864円
au124,992円141,984円167,472円
負担額71,856円80,352円93,096円
SoftBank127,200円145,920円172,320円
負担額72,960円82,320円95,520円

iPhone 11 Pro Max
64GB256GB512GB
SIMフリー129,384円146,664円170,424円
ドコモ136,080円155,520円178,848円
負担額90,720円103,680円119,232円
au137,808円156,096円181,584円
負担額78,264円87,408円100,152円
SoftBank142,560円161,760円187,680円
負担額80,640円90,240円103,200円

価格は税込(税率8%)です。

「負担額」の内容は、ドコモ「スマホおかえしプログラム」、au「アップグレードプログラムEX」、ソフトバンク「半額サポート+」を利用した場合の24ヶ月分の割賦金とプログラム利用料の合計です。

ドコモが高め


ドコモはこれまで、SIMフリー版に近い価格設定で、他社よりも若干安くなる傾向があったのですが、今年は他社と同様、SIMフリー版よりも割高になっています。

また、他社は48回払いなのに対して、ドコモは36回払いとなっているため、月々の割賦金が他社よりも高くなります。他社は割賦金のほかにプログラム利用料が上乗せされますが、それを加えてもドコモの負担額は他社よりも高めになります。

0 件のコメント: