2009年12月30日

iPhone の指紋が激落ちのクリーニングクロス

ぼくが9月に購入したiPhone 3Gは、iPhone OS 3.0がプリインストールされた「MB489J/B」という型番で、ポリッシングクロスが同梱されていませんでした。

なので、メガネ拭きでiPhoneを拭いていたのですが、使い古しのせいか、ホコリは取れても油分は伸びるだけで拭き取れません。そこで、激落ちシリーズの「激落ちクロス」を使ってみることにしました。

スポンジタイプの「激落ちくん」とは違い、タオルのようなパイル地で水を付けずに使え、指紋や油分までもスッキリと拭き取れます。それでも落ちない汚れがある場合は、iPhoneに息を吹きかけて拭けば大概は落ちます。

気に入ったので、iPhoneのほかにも、iMacのディスプレイやMagic Mouseなども、これを使って拭いています。

ちなみに、ヨドバシの店員や、ドコモの展示会の説明員も、これと同じようなクロスを使っていました。

ただし、アップルのサポートサイト内の「iPhone の清掃方法」には、「毛羽立たない柔らかい布」を使うように書かれているので、これがその条件を満たすかは微妙なところです。

5枚セットで500円以下で購入できるので、余ったクロスを4つに畳んでiPhoneのクッションを作れば、机の上に置く時も傷が付く心配はありません。

年末の大掃除ではありませんが、iPhoneもピカピカにして気持ち良く新年を迎えましょう。それでは、よいお年を。



2009年12月25日

Magic Mouse の電池の持ち時間

きょう、Magic Mouseの電池残量が20パーセントになったので、電池を交換しました。

前回の交換から約1ヶ月で、1日の使用時間は正味3〜4時間くらいでしょうか。気温などで変化するかも知れませんが、前回の交換も購入から1ヶ月後だったので、交換サイクルは1ヶ月くらいです。


2009年12月23日

GITZO シリーズ2 バサルト 3段三脚 GT2931 レビュー

半額近い価格で購入したジッツオのGT2931は、カーボンよりも安価で重いとされているバサルト素材を使用した三脚ですが、個人的には十分軽いです。逆に軽すぎて、重い雲台を付けるとバランスが悪くなるので、もうちょっと重い方がいいと思うくらいです。

新しい三脚を買いました

ブログやオークション用写真の撮影時には三脚が必需品なのですが、かれこれ十数年使っている三脚が錆びて開きにくくなってきたので、買い換えることにしました。

2009年12月18日

N-06A の無線LAN設定がややこしい

iPhoneがあるので、正直、使うつもりはないのですが、せっかくN-06Aにも無線LANがついているので、N-06Aの無線LANの設定をすることにしました。しかし、これが一筋縄ではいきません。

2009年12月15日

ドコモ「メール使いホーダイ」での2ヶ月くりこし

先月、ドコモの料金プランをタイプSSからメール使いホーダイに変更したのですが、タイプSSの余った無料通信分がメール使いホーダイ(タイプシンプル)にも繰り越されていました。

ただし、メール使いホーダイでは「パケ・ホーダイ シンプル」に入っているため、繰り越した無料通信分はパケット通信料には充当できません。

無料通信分はプッシュトーク、着もじ、SMSなどにも適用できますが、実質的には、ほぼ音声通話にしか使えません。

メール使いホーダイのデメリットとして、無料通信分が含まれないことが挙げられますが、ファミ割を組んでいるグループ内で無料通信分が余っているなら、メール使いホーダイも悪くないかも知れません。

ドコモのCMブログの読者登録でポイントプレゼント

こんにちは!璃子です。

……でおなじみ(?)の、ドコモのアンサーハウスCMスピンオフブログ「璃子のアンサーハウス・ダイアリー」で、もれなく「10アメゴールド」がもらえる読者登録キャンペーンをやっています。

キャンペーン期間は12月22日午前0時までで、アメーバブログを開設していて、期間中に前記のブログを読者登録すると応募できます。

ひっそりと地味ぃ〜に更新されていますが、成海璃子本人が更新しているのかどうか分かりません。

2009年12月13日

iPhone 用の無音着信音を自作する

先日の迷惑電話対策として、当該番号を電話帳に登録して、その番号だけ着信音を変えようと思いました。

しかし、iPhoneにプリインストールの着信音には適当なものが無いので、無音の着信音を自作することにします。

Snow Leopardのサービスの中に「スポークントラックとして iTunes に追加」という機能があるので、これを利用します。初期状態ではこの機能が無効になっていると思うので、システム環境設定の「キーボードパネル」を開いて、「キーボードショートカット」タブの「サービス」にある「スポークントラックとして iTunes に追加」にチェックを入れます。

準備ができたら、テキストエディットで新規書類を作成し、次のように「.」(ピリオド)を空白行で区切って記入します。

.

.

.


iPhoneの着信音として利用できるのは40秒以内のようですが、「.」を40文字入力すると40秒を若干超えてしまうので、とりあえず39文字にしました。

そして、入力した文字を全て選択し、アプリケーションメニューの「サービス」もしくは、コンテクストメニューから「スポークントラックとして iTunes に追加」を実行します。

するとiTunesが起動し、「Spoken Text」というプレイリストが作成され、その中に「Text to Speech」という曲ができていると思います。

このファイルはAACコーデックで作成されているので、あとはFinderでファイルの拡張子を「.m4r」に変更して、「~/ミュージック/iTunes/iTunes Media/iTunes に自動的に追加/」の中に入れれば、iTunesに着信音として自動的に取り込まれます。

しかし、どういう訳か、iTunesで同期しても着信音がiPhoneに同期できません。色々と試してみたのですが、上手くいかないので「GarageBand」を試すことにしました。

まず、GarageBandを起動して表示される画面で、「iPhone 着信音」の「Loops」を選択します。そして作成した新規プロジェクトにあるサンプルのトラックをすべて削除し、先程作成した無音のファイルをGarageBandのウインドウにドラッグ&ドロップします。

あとはドラッグで時間を調節して、「共有」メニューから「iTunes に着信音を送信」を実行すれば、iTunesに取り込まれます。必要があれば曲名などを変更し、iPhoneと同期すればiPhoneに着信音を追加することができました。

2009年12月12日

iPhone で着信・非通知拒否したい

先週と今週、2週続けて横浜の見知らぬ番号からiPhone宛に着信がありました。

iPhoneの電話番号は元々2年前に810Tのスパボ一括で取得したもので、通販などの連絡先としてしか使用していません。なので、先週も今週も無視したのですが、ちょっと気になったので電話番号で検索してみたら、どうやら不動産関係の勧誘のようです。

あいにく興味は無いので着信拒否をしたいのですが、iPhoneには着信拒否機能がありません。ノキアにもないので、海外ではニーズの無い機能なんでしょうか。

ドコモの場合は「番号通知お願いサービス」と「迷惑電話ストップサービス」という無料サービスがあるので、端末に機能が付いていなくてもそれで補えます。しかしソフトバンクの場合は、「ナンバーブロック」というサービスがあるのですが有料(月額105円)ですし、非通知拒否サービスはありません。

迷惑電話のために、わざわざ料金を払うほど困っている訳ではないので、またかかってきても無視するか、偽名を名乗って断ろうかと思います。

しかし、iPhoneのアップデートで対応するのも、ソフトバンク側で対応することも、どちらも難しくないと思うので、改善を望みます。

2009年12月10日

ドコモ ケータイ送金の利用条件

現在「ドコモ ケータイ送金」のキャンペーン実施中なので、
先月追加契約したN-06Aで送金してみようと思ったのですが、契約内容が問題で利用できませんでした。

クレジットカード(DCMXを除く)払いでは利用できないのは知っていたので、あらかじめメインの回線とは請求を分けて、支払い方法は口座振替にしてあります。

で、何が引っ掛かってるのかと、あらためてドコモの利用条件を確認してみると、表の下に「携帯電話の新規契約から一定期間は送金できません」と書かれてありました。

DCMX mini」にも同様の条件があり、この場合は「携帯電話新規契約から一定期間(3ヶ月程度)経過後入会が可能」となっているので、おそらくケータイ送金も同程度の期間は送金できないのでしょう。

というわけで、先月新規契約したN-06Aの回線では、キャンペーン期間中(2010年1月20日まで)には送金は利用できなさそうです。

2009年12月9日

input type 入力モード iPhone 3G (OS 3.1.2) 版

iPhone 3G(OS 3.1.2)での、input要素type属性による入力モードの変化です。iPhone 4(iOS 4.0)の結果はこちら

input タグの type 属性で iPhone のキーボードを切り替える

iPhoneのSafariでGoogleに再ログインしようとして気付いたのですが、フォームのメールアドレス(ID)入力欄ではiPhoneのキーボード配列が通常とは若干異なっていました。通常では「space」キーのところが、「space」「@」「.」に分割されています。

2009年12月7日

iモードブラウザ2.0 で form.element.type を変更できない

ぼくが携帯サイトで一番嫌いなのが、フォームのパスワード入力画面が伏せ字にならずに、パスワードが丸見えになるサイトです。

ソニエリやノキア、iPhoneなどの端末では入力中の文字だけは伏せ字にならず、パスワード入力で不便は感じないのですが、国内メーカーの古い機種では全桁伏せ字になってしまって、現在入力している文字を確認できません。それ故に、多くの携帯サイトでは、あえてパスワードを丸見えにさせてあります。

しかし、国内メーカーでも最近の機種ではパワスワード入力方法が見直され、海外方式(?)のものが増えてきました。NEC製端末でも、N-06Aでやっと改善されたようです。

そこで、「旧端末では全桁表示、iモードブラウザ2.0対応端末では伏せ字」ということを、JavaScriptを使って簡単に解決できるんじゃないかと思って試してみたのですが、思うようにいきません。

例えば、HTMLで「<input type="text" name="pass">」と記述しておいて、それを「<body onload="document.login.pass.type='password'">」のようにJavaScriptで変更しようとしても、なぜかできません。

次のようなコードで、「onload」以外にも「onsubmit」や「onfocus」で試しても結果は同じでした。

<html>
<head>
<title>pass</title>
</head>
<body onload="document.login.pass.value='onload';document.login.pass.type='password';">
<form name="login" action="javascript:void(0);" onsubmit="this.pass.value='onsubmit';this.pass.type='password';">
<input type="text" name="userid" value="ID" size="8" istyle="3">
<input type="text" name="pass" value="PASS" size="8" istyle="3" onfocus="this.value='onfocus';this.type='password';">
<input type="submit">
<input type="button" value="Type" onclick="form.userid.value=form.pass.type;">
</form>
</body>
</html>

ドコモの説明では「Read only=×」となっているので、書き換えもできるはずなのですが、取得しかできません。ちなみに「form.element.value」は読み書き可能です。

Safari(Webkit)では、CSSで「-webkit-text-security: disc;」のようにして伏せ字にすることができるので、iモードブラウザでも同様のCSSが使えればそれでも構わないのですが、ドコモの資料を読む限りそのような属性は無さそうです。

しかし、元はと言えば不親切な端末がそもそもの不満の原因なので、それらの端末が一刻も早く駆逐されるのを祈るばかりです。

2009年12月1日

N-06A の不満 その1

N-06Aを購入してから1週間経って、気になる点が出てきました。

iPhone 3GS が 4日から値下げ?

ソフトバンクが、4日から「iPhone for everybodyキャンペーン」でのiPhone 3GSの価格を変更すると発表しました。

プレスリリースによると、16GBモデルの実質負担額が月額0円(現在は月額480円)、32GBモデルは月額480円(同960円)になるとのことですが、分割金と月月割の額は明らかにされていません。

これにより、iPhone 3Gは店頭から姿を消すことになるのでしょうか。もしそうなるとすると、今年度末(2010年3月)あたりには、iPhone 3GSがスパボ一括で叩き売りされることになるかも知れません。

しかし、来年の初夏(6〜7月)にはiPhone 3GSの後継となる新機種が発売されるでしょうから、もしそれに機種変更するつもりがあるのなら、現行iPhone(3G/3GS)の購入は、できれば今月中に済ませたいところです。

というのもソフトバンクは、機種変更元端末の使用期間が6か月未満の場合は、新スーパーボーナスでの機種変更はできないので、新型iPhoneへ発売日に機種変更するには、その半年前までに現行機種を購入する必要があります。

個人的には、次のiPhone発売まで半年を切ると、よほど条件が良くない限りは現行iPhoneには手を出したくはありません。同じように考える人も少なくないでしょうから、今回の価格変更は買い控え対策でしょうか。

2009年11月29日

ドコモ「メール使いホーダイ」へプラン変更

きのうからドコモの「メール使いホーダイ」(「タイプシンプル バリュー」+「パケ・ホーダイ シンプル」+「iモード」)の予約受付が始まったので、先日購入したN-06Aのプランを「タイプSS(バリュー)」から変更しました。

メール使いホーダイには無料通信分が含まれず、あまりお得にならないケースが多いのですが、2台目として通話には使わない場合はメリットがあります。

本来は小数点以下の扱いや消費税の計算も必要なので正確ではありませんが、ザッと単純計算でメール使いホーダイとタイプSSを比較してみました。

目安としては、2,381パケット〜6,746パケットならタイプSSの方が安くなり、それ以下もしくは以上ならばメール使いホーダイの方が安くなります。

メール使いホーダイならメール通信分はカウントされないので、メールを使うとタイプSSの使用(課金)パケット数は、メール使いホーダイよりも多くなります。

2009年11月26日

Magic Mouse の電池交換

さっき気付いたら、メニューバーのBluetoothアイコンに電池マークが点滅していたので、Magic Mouseの電池を交換しました。

購入から1ヶ月経って、電池残量は「20%」でした。

交換した新しい電池は、eneloopのソニー版(?)の「サイクルエナジーブルー」です。この電池はMagic Mouseと同時期に購入して、未充電のまま1ヶ月間放置したものですが、その状態での電池残量は「68%」です。う〜ん、なんか微妙。

果たして、どれくらい保つのでしょうか。

ヨドバシ梅田で iTunes 1 Free song Card がもらえるイベント

あす27日(金)から29日(日)まで、ヨドバシ梅田の地下1階イベント会場(エントランス)で「iPod + iTunes Touch & Tryイベント」が開催されます。

イベント内容は、iPod touchを使ったゲームなどの紹介で、イベントに参加するとiTunes Storeから1曲を無料でダウンロードできる「iTunes 1 Free song Card」のプレゼントがあるそうです。また、iPod touchとiTunesカードを同時に購入すると、iTunesカードが30%OFFになる特典もあります。

開催時間は、各日4回、それぞれ30分間ずつで、プレゼントは数量限定とのことなので、参加される方はお早めに。

おサイフケータイ Edy でヨドバシポイント

おサイフケータイのEdyでの支払い額に応じて各種ポイントが貯まる「Edyでポイント」に、ヨドバシカメラの「Edyでヨドバシゴールドポイント」が加わりました。

おサイフケータイにEdyとヨドバシゴールドポイントのアプリをインストールして「Edyでポイント」の設定を行えば、ヨドバシ以外のEdy加盟店でも、Edyでの支払い額200円毎にヨドバシのポイントが1ポイント貯まります(一部対象外あり)。

個人的には、機種変更時の手続きなどが面倒で、おサイフケータイの利用には消極的なので、何かいい機会があるまでは様子を見ようと思います。

あと、Edy(ビットワレット)と楽天の資本提携によって、イーバンクのようにサービス内容が改悪されるんじゃないかと、Edyの将来性に不安な面があるのも、利用に対して積極的になれない要因のひとつでもあります。

2009年11月25日

2009年11月21日

さよなら J-PHONE、こんにちは docomo

きのう、ドコモの2009冬春モデルを触って買い替えを考えたのですが、目覚まし時計くらいにしか使っていないソフトバンクの812SHを、ドコモにMNPすることにしました。

2009年11月20日

docomo 2009冬春モデルに触ってきました

きょう梅田のビッグマン前広場でドコモが「2009冬春モデル 体験イベント」をやってたので、2009年度冬春モデルに触ってきました。

きょう発売されたF-01B、F-02B、SH-01Bのほかにも、F-04BとSH-03B以外の全ての機種が、電源が入って実際に操作できる状態でした。F-04BとSH-03Bはショーケース内での展示のみです。

個人的に気になっていたSH-01BとN-01Bを中心に、ほとんどの機種をひととおり触ってみた感想は、「Pサクサク、Nもっさり」といった感じです。FとSHも結構サクサクですが、Pはそれよりもサクサクに感じました。

N-01Bはオペレータパックや5.7MbpsのHSUPAに対応していて、スペック的には2010夏モデルを一部先取りし、他社よりも一歩リードといった感じなのですが、ちょっと残念でした。それらの機能を使いたいなら、来年の夏まで待った方がいいかも知れません。

SH-01Bは良くも悪くも想像どおりで、特に気になる点も驚きもありませんでした。ソフトキーボタンとTOUCH CRUISERの具合が気になっていたのですが、ソフトキーボタンはタッチセンサーではなく、ちゃんとクリック感のあるボタンで、TOUCH CRUISERは慣れていないせいか、なかなか思うように操作できませんでした。TOUCH CRUISERは、周囲をiPodのクリックホイールのようになぞってスクロールできると面白いと思ったのですが、センサーがあるのは真ん中の決定キーの部分だけのようです。

逆に、思ったよりも良かったのが、P-01BとSH-02Bです。P-01Bは、他の機種よりもレスポンスが良いように感じました。またSH-02Bは、サイズとスペックのバランスがちょうどいい感じです。

実は、iモードブラウザ2.0を弄りたくて、機種変更をちょっと考えてたのですが、まだ半分残ってるP-01Aのローンを吹っ飛ばす程に魅力的な端末は、残念ながら(幸いにも?)見当たりませんでした。しかし、そんなこと言ってると、いつまで経っても機種変更できなさそうだし……。もうちょっと悩みそうです。

このイベントは、21日、22日も行われるので、お近くで興味のある方はぜひ。

ところで、お土産にドコモダケの携帯クリーナーストラップルミカライトを貰ったんですけど……、ルミカライトどこで使えばいいの?


2009年11月17日

シャープがAndroid端末開発

マイコミジャーナルによると、シャープが国内市場向けにAndroid搭載携帯電話を開発中とのことです。

発売時期は「来年前半」とのことで、先日ソフトバンクが発表した来春発売予定のAndroidは、シャープ製ということになるのでしょうか。

また、ドコモ向けやau向けという可能性も無くはないですね。

これで、ソフトバンクの922SHやドコモのSH-04ASH-03Bのような中途半端さを払拭してくれるといいのですが。

2009年11月16日

Snow Leopard 対応 Cyberduck 3.3 リリース

Snow Leopardへアップデート時に、唯一動かなかったFTPクライアントソフト「Cyberduck」の、Snow Leopardに対応したバージョン3.3正式版がリリースされました。

しかし、前より起動が遅くなったような気がするのと、アップロードしたはずのファイルがサーバーにアップされてなかったり、「???」という点もありますが、そう頻繁に使うソフトでもないので、とりあえずはこれで行こうと思います。

2009年11月10日

Mac OS X 10.6.2 で iMac 輝度リセット問題解決

Mac OS X v10.6.2 アップデートが公開されたので、早速アップデートしました。

アップデートの内容」に 起動時に明るさの設定が記憶されていないことがある問題 の修正が含まれていて、どうやらこれでiMacの輝度がリセットされる問題が解決しそうです。

ということで、輝度を最低にした状態でアップデートを行い、アップデート終了後に再起動すると見事(?)輝度がリセットされました。しかし再び輝度を最低にして再起動をすると、無事リセットされること無く起動しました。

docomo と SoftBank の 2009年冬春モデル

きょう、ドコモとソフトバンクの2009年冬春モデルが発表されました。

まず意外だったのが、ドコモからXPERIA X10(SO-01B?)が発表されなかったこと。しかし、ドコモの社長が発売にかなり前向きな発言をしています。

そして、個人的に注目していた家庭向けフェムトセルサービスの「マイエリア」。利用料はファミ割MAX50に加入すれば月額490円で、ホームUと同額です。別途、基地局のレンタル料などは不要で、10台まで端末を登録できる(同時利用は4台まで)ので、コスト的にはホームUよりも優位な面もあります。

また、マイエリアは従来の携帯の電波を使用するので、90xi/70xiシリーズといった既存の端末でも利用可能(手動で切り替えが必要)なのが、無線LANと比べて大きなメリットです。

ただし、マイエリアではIP電話は利用できないので、FMCサービスとしては魅力に欠けます。

それから、やはり実質的にフレッツ光回線にしか接続できず、また基地局の工事も必要で、利用するにはかなり障壁が高いサービスのようです。

一方、ソフトバンクは「ケータイWi-Fi」を発表しました。これからのフラッグシップモデルには標準搭載していくようです。

ただ注意が必要なのが、「ケータイWi-Fi」を利用するには月額使用料490円のほかに、「ソフトバンクWi-Fiスポット」(無料)と「専用パケット定額」サービス(月額4,410円)をセットにした「Wi-Fiバリューパック」への加入が必須となり、月額4,900円が掛かります。

こちらもFMCサービスというよりは、リッチコンテンツ用の高速アクセスを目的としたサービスのようです。

しかしこの手のサービスは、iPhoneを使い始めてから、「もうどうでもいい」というのが正直なところです。

で、今回の一番のサプライズは、なんといってもソフトバンクのAndroidでしょう。

メーカーや機種名などは不明ですが、「3.7インチ有機EL液晶」と「1GHz Snapdragon」採用とのことで、4インチ液晶のXPERIA X10では無さそうです。

それにしても、ソフトバンクはついにGoogle携帯にまで手を出してしまいましたか。ますます、Yahoo! Japanをどうにかして欲しくなりました。

2009年11月3日

docomo SO-01B? ソニエリXPERIA X10発表

ソニエリ初のAndroid搭載携帯「XPERIA X10」が発表されました。

ソフトバンク、Twitter / YouTube で新商品発表

ソフトバンクがドコモと同じく10日に、新商品発表会を開く予定です。

さらにはauと同じく、Twitterでの中継を行う予定で、アカウントは「@SoftBank」です。ちなみに、お父さん(@WhiteFamily0103)も何か言いたそうにしています。

また、ひと騒動起こした@au_officialの「#au2009」ハッシュタグに対して、「#sb2009」ハッシュタグも準備(?)しています。

しかし、auは動画による中継を行っていませんが、ソフトバンクとドコモは動画中継も行っているので、わざわざTwitterで中継する意味ってあるんでしょうか。どうせニュースリリースもすぐ出るんでしょうし。

しかもソフトバンクは今回、YouTubeに新製品動画もアップするとのことですが、YouTubeってGoogleのサービスでしょ? Yahoo! Japanを持つソフトバンクグループとして、それもアリなんだ。

それならもう、Yahoo! Japanを手放して米Yahoo!に吸収させてくれると、個人的には嬉しいです。現状では、日米Yahoo!ではIDが異なるため、FlickrなどのサービスはYahoo! Japan IDでは使えず、Flickrの日本語化もされていません。Yahoo! JapanでFlickrサービスを始めないなら、オークションだけ残してYahoo! Japanを手放してください。まぁオークションも、eBayが日本に本格再参入してくれれば、無くても構いません。


HEADPORTER iPhoneケース販売中

現在HEADPORTER OFFICIAL ONLINE STOREで、iPhone CASE各シリーズの在庫が復活しています。

2009年10月30日

Magic Mouse を使っていて「イラっ」とすること

Magic Mouseを使い始めて丸1日経って、レビュー後に気付いたことですが、タテ・ヨコ両方にスクロールできるウインドウでスクロールすると、縦スクロールしてるつもりが微妙に横スクロールしてしまって、イラッとすることがあります。

両スクロールのウインドウを使うことは少ないのですが、ゆっくりとスクロールすると少しふらついたり、スクロール後に指を一旦マウスから離す時に、一瞬横スクロールしてしまったりします。

レビューにも書いた「横スクロールが楽」というのは、逆にこういうことにも繋がるようです。

2009年10月29日

Apple Magic Mouse 購入レビュー

発表当日に注文したMagic Mouse(MB829J/A)が、きょう届きました。早速Mighty Mouseから切り替えても、特に支障もなく使えています。まだ使い始めて1日目なので使いこなせてはいませんが、とりあえずのインプレです。

2009年10月28日

ひつじのしつじくんステッカー プレゼント

ハニカムによるdocomo PRIME seriesのプロモーションサイト(?)「PRIME of honeyee.com」において、オリジナル携帯ストラップと「ひつじのしつじくん」オリジナルステッカーのプレゼントが実施されています。

応募期間は11月6日14時までで、当選人数は100名と当選確率は割と高そうです。

ちなみに、このサイトは「一旦締めくくる」とのことですが、土田ヒロミックスもといHIROMIXのブログを購読してたので、ちょっと残念です。でもまぁ、MySpaceでもブログやってるみたいなので、そっちを見りゃいいだけなんですけど。

Wireless Mouse Software Update 1.0

Magic Mouse発売に合わせてMac OS X 10.6.2が出るのかと思ってたのですが、先にWireless Mouse Software Update 1.0 for Snow Leopardがリリースされています。

とりあえずダウンロードしてみましたが、あしたMagic Mouseが届く予定なので、インストールはそれからにしようと思います。

2009年10月27日

ドコモもガンガンメールに追随

auの「ガンガンメール」を受けて、ドコモもメールの送受信料が無料となる「メール使いホーダイ(タイプシンプル バリュー/タイプシンプル)」を発表しました。

基本料はガンガンメールと同じく780円で、iモード契約(315円)を加えるとメールし放題。でも、メールはあまりしないし無料通話も無くなってしまうので、今のプランのままでいいかな。

ドコモは来月10日の新商品発表までは静観するのかと思ってたので、ちょっと意外でした。まぁ、引っ張ったところで、期待できるようなものは無いのかも知れませんが。

ちなみに、ソフトバンクは「シンプルオレンジE」という裏プランの発表でお茶を濁しましたが、また「ブルーシンプルブラン バリュー」の発表で済ますんでしょうか。他社がメール無料なのに、ソフトバンクだけ有料ってのもねぇ……。

そう言えば、プルー/オレンジプラン導入時は、「他社よりも210円安く」という触れ込みだったはずですが、これもいつの間にか蔑ろになってしまったんですね。

2009年10月26日

Apple iPhone 3G Dock 購入レビュー

Apple Storeで、Magic MouseのついでにiPhone 3G Dock(MB484G/A)も注文したのですが、分割配送にしたため先にiPhone 3G Dockが届いたので、簡単なインプレでも書きたいと思います。



  • 置く時は片手でできますが、「ズブズブ……」と差さっていくような感触で、どこまで差し込んだかが少し分かりにくい。
  • DockとiPhoneの幅が同じなので、Dockのサイドを押さえられず、片手で取り外すのは難しい。
  • Dockに乗せたままiPhoneを操作しても安定していて、もう片方の手でDockを支える必要もない。
  • Macがスリープ中でもiPhoneの充電が可能。
  • USBから電力が供給されている間は常に無線LANに繋がっていて、iPhoneのスリープを解除してすぐに無線LANが使える。
  • MacをスリープしてからiPhoneをDockから外すと、Macのスリープが解除されてしまう。
  • iPhoneをDockに接続した状態でLightroomを起動すると、写真取り込み画面が出てきてしまう。

今までは、MacとシンクロするためにキーボードのUSBポートに接続していました。それでも問題なくシンクロでき、Macを起動している間は充電もできたのですが、Macをスリープさせると充電できないのが不満でした。しかし、DockをiMac本体のUSBポートに接続することで、スリープ中でも充電できるようになり、USB電源アダプターを使って充電する必要は、ほとんど無くなりました。ただ、これはDockとは直接関係なく、iMac本体のUSBポートに接続すればDockが無くても可能です。

機能的にはUSBケーブルを直接接続した場合と変わりませんが、Dockを使うと机の上でiPhoneがあまり邪魔にならないことが、最大のメリットでしょうか。そしてその結果、シンクロする機会が増え、iPhoneの中身を最新の状態に保つことができます。

Magic Mouse と Mac OS X 10.6.2

Magic Mouseのマニュアルをダウンロード(現在は公開中止?)してみたら、その中に次のような記述がありました。
Apple Magic Mouse とそのすべての機能を使用するには、お使いの Mac を Mac OS X バージョン 10.5.8 以降にアップデートしてワイヤレス・マウス・ソフトウェア・アップデート 1.0 をインストールするか、Mac OS X バージョン 10.6.2 以降にアップデートしてください。
これは、Magic Mouseの発売開始に合わせて、Mac OS X 10.6.2がリリースされるということでしょうか。個人的には、別途ソフトウェアをインストールするよりも、OSに含まれている方が有り難いです。

2009年10月24日

docomo N-03A バリュー一括 機種変更

ドコモP-03Aの新色が23日に発売になりましたが、ご愛顧割の対象外で大して安くないので、家人の携帯をN-03Aの新色に機種変更してきました。

価格は、近所の平和堂でバリューコース一括が、ご愛顧割適用で12,600円。そこからドコモプレミアクラブのクーポン券で5,250円引、ケータイ補償 お届けサービスオプション加入で525円引、そして300ポイントだけあったドコモポイントを使って315円引。で、最終的には6,510円になりました。

さらにポイントカードのポイントと、2,000円分の商品券まで貰っちゃいました。安っ!

ちょっとだけ弄ってみましたが、思ってたよりもモッサリしてなくて悪くありません。

2009年10月21日

新型iMac (Late 2009) と Magic Mouse

きょうの未明、アップルの新製品の発表と一部従来製品の値下げが行われました。

2009年10月19日

auはデザインよりも、やっぱり料金

きょうauの新機種発表会がありましたが、Twitterで実況中継した割には、Twitterユーザーに対してアピールできるような端末や新サービスは無かったように思います。っていうか、実況中継よりも先にニュースリリースが出ちゃったし、内容もリリースの文章をほぼ書き写してるだけで、正直なんの意味があったのか分かりません。

2009年10月12日

SoftBank ただとも&のりかえ割 審査結果

先月、iPhone 3G購入の際に申し込んでいたのりかえキャンペーンの審査結果が出ました。

ただともプログラムは、後日「ホワイト家族24」の手続きをしたので、本当に適用されるのか不安でしたが、のりかえ割と両方、無事審査を通過しました。

という訳で、のりかえ割で今年11月〜来年3月、ただともプログラムで来年4月〜8月の計10ヶ月間の基本料が無料になります。

2009年10月6日

Macのメニューバーにスクリプトメニューを表示する

ぼくがMacを使う上で欠かせないもののひとつに「スクリプトメニュー」があるのですが、Snow Leopard(Mac OS X 10.6)では、その設定方法が少し変更されています。

Leopard(10.5)では、確かアプリケーションフォルダの中に「AppleScript」フォルダがあって、その中にスクリプトエディタと一緒に設定用のアプリケーションが入っていたと思うのですが、Snow Leopardではそれらが統合されて「AppleScript エディタ」になりました。

それと同時に、アプリケーションの場所も「ユーティリティ」フォルダ(Finderで「コマンド+シフト+U」)へ移動しています。

/Applications/Utilities/AppleScript Editor.app

Snow Leopardでスクリプトメニューを有効にするには、「AppleScript エディタ」を起動し「環境設定」の「一般パネル」で「メニューバーにスクリプトメニューを表示」にチェックを入れます。


これでメニューバーにスクリプトメニューが表示されます。

2009年10月4日

golla スリムケース for iPhone 3G/3GS レビュー

gollaの「DIME CASE」もとい「SLIMCASE(G651)」をiPod touchケースとして使っていたのですが、iPhone 3G購入を機にiPhoneケースとして使うことにしました。

2009年10月3日

iMac のディスプレイ輝度がリセットされる問題

iMac (Early 2009) の不満の一つとして、「再起動すると液晶バックライトの輝度がリセットされてしまう」と、半年前のレビューでも触れましたが、どうやらこれは輝度を最低にセットしていると起きる現象のようです。

最近気付いたのですが、輝度が最低以外の状態では、再起動しても輝度がリセットされることはありません。

という訳で、今では輝度を最低から1段上げて使っています。

2009年9月29日

ケイ・オプティコム、国内最大級の公衆無線LANサービス

関西電力グループの通信会社ケイ・オプティコムが、関西一円に約3万カ所のアクセスポイントを設置した公衆無線LANサービスを、イー・モバイルのMVNOであるeoモバイルと併せて提供すると発表しました。

2009年9月28日

第2世代 iPod が Amazon でまだ売られていた

きょうアマゾンから、4ヶ月分のアフィリエイト報酬(ギフト券)が届いたので、その使い道を物色していたところ、第2世代iPod(タッチホイール)を発見しました。

10GBモデルのMac対応版(M8737J/A)が50,190円で、在庫状況は「通常5~7日以内に発送します」となっています。

本当に在庫があるのか疑問ですが、コレクターの方、もしくは最新のiTunesをインストールできない古いMacでiPodを使いたい方は、ダメ元で注文してみてはいかがでしょうか。

2009年9月26日

近所の公園にセカイカメラユーザーあらわる

きょう、暇つぶしに自宅でセカイカメラを眺めていたら、近所の公園にエアタグが付いていました。ランドマークではなく、ユーザーによるエアタグです。

おぉ、こんなすぐ近くにセカイカメラユーザーが。

けど、そう言えば、公園にはランドマークエアタグは付いてません。小さな公園ですが、ランドマーク的要素は高いと思うんですけど。

第3世代じゃない iPod touch の呼び方

アップルサポートの「アップル製有線ヘッドセットモデルと iPod および iPhone モデルの互換性」というページに、もうすぐ発売されるiPod touchの新モデルが「iPod touch (Late 2009)」と書かれてあります。

iTunes 9インストール時には「iPod touch (Fall 2009)」と書かれてあったのですが、一体この第3世代じゃないiPod touchは何と呼べばいいのでしょう。

Macのモデル名は、以前は「Summer」など季節を使っていましたが、最近では「Early / Mid / Late」という具合に区別されています。そう考えると「Fall 2009」よりも「Late 2009」の方が、流れに沿っているように思えます。北半球と南半球では、季節は違いますしね。

追記:「iPhone and iPod touch:ステレオ Bluetooth 機能のトラブルシューティング」には「iPod touch (End 2009)」とあります。

2009年9月22日

ドコモプレミアクラブ機種変更5,250円割引クーポン

先日、家人宛にドコモから請求書が届いたのですが、その中に「機種変更5,250円割引クーポン」の案内が同封されていました。

2009年9月17日

docomo 2008 冬モデル、2年目突入

きょう、N-03Aの新色が発売されました。価格はオンラインショップのバリュー一括で38,850円。分割で頭金0円の場合は33,600円です。さらに「ご愛顧割」適用により、17,850円引きになります。

N-03Aのほかにも、新色が発売されるF-02AとP-03Aは、およそ1年前に発売された「2008年冬モデル」で、「新色」とは言うものの従来色は既に生産終了しているので、「再生産」という方がシックリきます。

もうすぐ2009年の冬モデルが出ようかというこの時期に、1年前の端末を再投入するドコモの目的は、やはり安価な端末を用意したいんでしょうね。個人的には、この方法は悪くないと思います。

iPhoneなんて、色や容量、3Gと3GSの違いはありますが、ほぼ1機種が世界中で2年間売られることになります。それに対して、ドコモは年に2回新機種を発売しても、日本でしか売れない。日本の携帯電話機が高いのは、分離プランのせいではないでしょう。

先日ヨドバシでiPhone 3Gを0円で買った時、隣に並んでいた830SHsは1万円以上の値がついていました(iPhone 3Gは新規でも9,800円)。

端末の価格を下げるには、機能を削減することよりも、より多く作ることなんじゃないでしょうか。

ソフトバンクには以前から812SHのように、それを目的とした端末がありましたが、ようやくドコモにもそんな端末(らくらくホンやキッズケータイ以外で)が現れましたね。

去年携帯を紛失して以来、そのままぼくのお古を使い続けている家人の機種変更候補として、N-03AかP-03Aあたりがよさそうです。

2009年9月15日

iPhoneスパボ一括0円、じつは24,800円?

ヨドバシでiPhone 3Gを一括0円で購入する際、0円ですが一応レジを通します。まぁ0円なんで、特にレシートを確認することも無く財布にしまったのですが、家に帰ってから何と無しに見てみたら、なぜか「¥24,800-」の文字が。

2009年9月10日

iMac (Early 2009) を Snow Leopard 64bit カーネルで起動する

1週間程前から、Snow LeopardにアップグレードしたiMac (Early 2009)64bitカーネルで起動していますが、今のところ32bitカーネルと変わりなく、特に問題ありません。

新iPod touch は第3世代ではない?

きょうの未明にAppleのスペシャルイベントが開催され、新しいiPodが発表されました。

しかし、噂されていたカメラ付きiPod touchは出ず、結局iPod touchは上位2機種のリプレースと8GBモデルの値下げに留まりました。ただ、日本においては円高の影響で約17パーセントの値下げが行われ、上位2機種は処理能力と容量がアップした上に価格はダウンと、直前に旧機種を購入した人にとっては酷な内容になっています。

正直、iPod touchにカメラが付くという噂を信じ切っており、これにGPSが付いてたら第1世代のiPod touchから買い換える気マンマンだったんですけど、残念な結果になってしまいました。

まだ、8GBモデルが新CPU搭載だったら少し悩むところですが、ただOSがバージョンアップしただけのようなので、それなら15,800円に値下げされた整備済製品を買って、600円で3.1にアップデートする方が良さそうな気もします。

でもその価格帯なら、動画も撮れるFMラジオ(第5世代 iPod nano)の方が魅力的です。動画はどうでもいいんですが、FMラジオが気になります。NM706iにもFMラジオは付いてるのですが、イヤホンジャックの変換アダプターを使うとノイズが酷くて使い物になりません。

一方、ソフトウェアではiTunes 9とiPhone OS 3.1がリリースされました。

どちらも早速アップデートしてみましたが、iTunesのサイドバーの「Genius」の中に「Genius Mix」が表示されません。Geniusのアップデートが必要なのかと思って、「Store」メニューから「Genius をアップデート」を実行しても、「iTunes Store リクエストを完了できませんでした。 ネットワーク接続が切れました。」というエラーが出てアップデートできません。


それから、初代iPod touchをiPhone OS 3.1にアップデートしたら、なぜか「3.1.1」でした。何が違うのか分かりませんが、感触は悪くないです。

錯覚もしくはリセット直後だからかも知れませんが、動作が少し早くなったような気がします。これも買い替える気にならない理由のひとつでもあります。

ところで、iTunes 9インストール時の「iTunes 9 の新機能」には、「iPod nano(第五世代)、iPod classic(Fall 2009)、および iPod touch (Fall 2009)と同期できるようになりました。」と書かれてあります。

iPod nanoは第5世代と明記されているのですが、iPod classicとiPod touchは世代ではなく発売時期による区別だけです。

2年前に発売されたiPod touchが第1世代、昨年発売されたものが第2世代と呼ばれているので、順番からすると今回発売されたものは「第3世代」ということになるのですが、そうではないのでしょうか。

32GBと64GBでは音声コントロールに対応していますが、ほかに特にこれといった新機能も無く、個人的には第2世代が妥当だと思います。

それにしても、iPod nano 16GBの価格は魅力的だ。

2009年9月5日

ガラパゴスケータイ世界へ? ドコモがMVNOでアメリカ進出か

産経新聞によると、ドコモがMVNOでアメリカに進出するとのことです。

今まで、海外のキャリアに出資してiモードサービスを提供することはありましたが、MVNOとはいえ今度はドコモ自身が乗り出すようです。

共同通信によると、iモードサービスも提供するようですが、ドコモの狙いは何なんでしょうか。

ドコモが今年度中に国内でサービス開始予定の「オープンOS端末向け総合サービス・モール」を、ゆくゆくは海外に進出してAppleやGoogleとやり合うつもりなんでしょうか。

今回は日本のいわゆる「ガラパゴスケータイ」を引っさげて行くようですが、アメリカでも受け入れられたら面白いことになるかも。可能性は低いかも知れませんが、個人的には「非テンキー端末」を引っ掻き回して欲しいです。

2009年9月3日

Snow Leopard の新フォント

アップルの登録商標をちょっと調べていたら、「MENLO」(商願2009-039428)という商標を出願していて、何かと思って検索してみたら、Snow Leopardで新しく追加されたフォントの名前のようです。

ただ、アップルのサイトの英語版のページには「Menlo, a new monospace font for use in applications like Terminal」と書かれてあるのですが、日本語版のページには「Menlo」の文字がありません。その代わりに「ターミナルなどのアプリケーションで使える新しい等幅フォントのChalkduster」と書かれています。

で、Snow Leopardの「Font Book」を開いてみたら、MenloとChalkdusterがありました。それぞれのフォントは次のような感じです。初めがスタイルシートによるもので、後のがキャプチャ画像です。

Chalkduster

Menlo - Regular
Menlo - Italic
Menlo - Bold
Menlo - Bold Italic


明らかに、Chalkdusterは等幅フォントではありません。原文のとおり、新しい等幅フォントはMenloですね。おそらくアップル・ジャパンの翻訳ミスでしょう。

ちなみに、ほかの「Heiti SC(黒体-簡)」「Heiti TC(黒体-繁)」「Hiragino Sans GB」は中国語フォントのようです。

2009年9月1日

AutoImporter でデジカメ画像を Mac に自動取り込み

Snow Leopardにアップグレードしたら、イメージキャプチャでデジカメ画像を自動的に取り込めなくなって、面倒なのでAutomatorを使ってイメージキャプチャ・プラグインでも作成するかな……なんて思って色々いじっていたら、「AutoImporter」というアプリケーションを見つけました。というか見落としてました。

2009年8月31日

ドコモのスマートフォン戦略

ドコモが発表した「2009年9月 IRプレゼンテーション」によると、スマートフォン(オープンOS端末)でもiモードサービスを利用可能にするとのことです。

また「iモード端末/オープンOS端末」という分け方も、iモード端末がLiMoSymbianを採用していることもあって、将来的にはその垣根もなくなるようです。

ほかにも、以前報道された「オープンOS端末向け総合サービス・モール」についても明らかにしています。

他社のオープンOS端末からも利用でき、アプリケーション以外にもメディア・コンテンツや物販サイトまで提供するようです。ドコモはいわゆる「土管屋」には、どうしてもなりたくないんですね。

それと、「スマートフォン」ではなく「オープンOS端末」と書いてあるあたりからして、iPhoneは対象外なんでしょうか。

この「オープンOS端末向け総合サービス・モール」は、今年度中(あと半年)に構築を目指すとのことです。

海外の端末も自由に使えるように、また国内メーカーが海外に進出しやすいように、そして端末が安くなるように、ドコモとオープンOSに期待します。

VERTU Club、基本料は月額 52,500円

ノキアの残骸……もとい、ノキアの超高級携帯ブランドのVERTU(ヴァーチュ)が、いよいよ通信サービス「VERTU Club」を開始します。

気にしても仕方のない利用料ですが、月次メンバーシップで月額52,500円(税込)、年次メンバーシップで年額577,500円(税込)です。サービス内容は、毎月18,900円分の無料通話とパケット定額料込み、通話料は「7.875円(税込)/30秒」でドコモのタイプLLと同額です。

これと同等のプランをドコモの中から選ぶとすると、次のようになります。

タイプLL バリュー: 13,650円
iモード: 315円
パケ・ホーダイ ダブル: 4,410円
通話料: 7,350円
合計: 25,725円

つまり、VERTU Clubとしての付加価値は、月次メンバーシップで月額26,775円(52,500円−25,725円)ということになります。年次メンバーシップなら月額22,400円(577,500円÷12ヶ月−25,725円)です。

毎月25,000円くらい携帯代を払っていれば、それに二万数千円プラスするだけで、コンシェルジュサービスやステータスが得られると考えると、そう高くはないように感じます。

まぁ、ぼくには全く関係ない話ですけどね。

ただ、以前からちょっと気になっていたのは、VERTU Clubのメールサービスです。加入者には「@vertuclub.ne.jp」ドメインのメールアドレスが付与されるとのことですが、このメールサービスはMMSなのか、それともPCメールなのかハッキリしません。Q&Aの最後にある「Q : 携帯E-mailアドレスに設定できる文字制限はありますか?」を読む限りでは、MMSっぽいのですが。

端末の仕様ではMMSにしているようなのですが、「ネットワークやサービスによってはご利用いただけない機能もございます」という但し書きがあります。

このVERTU Clubサービスは、ドコモのネットワークを借りたMVNOによるものなので、果たしてドコモ網でMMSが使えるのかが気になるところです。

ちなみに、VERTU Clubメールは絵文字も使えるようで、他社携帯メールとの変換表を見る限りでは、どうやらソフトバンクの絵文字を元にしているようです(VERTUで「ウ○チ」絵文字って)。

となると「もしかして、ドコモ網じゃなくてソフトバンク網?」とも思ったのですが、留守番電話サービスの遠隔操作方法に書かれている「090-310-XXXX」という電話番号がドコモのものと同じなので、やっぱりドコモ網なのでしょうか。

もし、ドコモのローミングインサービスやイー・モバイルのドコモローミングサービスで、海外キャリアのMMSやEMnetメールが使えるなら、既にドコモ網でもMMSが使えるということになりますが、それならドコモのスマートフォンユーザー向けにもMMSサービスを始めてくれないかな。

ところで、VERTU Clubのサイトに、「迷惑メールを受け取ってしまったら」というページがあるのですが、迷惑メールを送るためにVERTUを購入する強者は果たして現れるのでしょうか。個人的には、VERTU ClubのSIMカードをSIMフリー機で使うような強者(人柱)を期待します。

2009年8月29日

Mac OS X 10.6 Snow Leopard 2日目

iMacをMac OS X 10.6 Snow Leopardにアップグレードして丸1日。アップグレードしたことを忘れるくらいLeopardとの差を実感できませんが、細かいところで「あれ、ちょっと違う」と気付くことがいくつかあります。

2009年8月28日

Mac OS X 10.6 Snow Leopard 1日目

本日発売のMac OS X 10.6 Snow Leopardを、早速iMac(24インチ 2.66GHz)にインストールしました。

2009年8月25日

Nokia、ネットブック参入

ノキアが遂にネットブック市場への参入を発表しました。

ノキアというだけって3GのワイヤレスWAN対応だそうで、これで日本に再参入なんてことはあるのでしょうか。まず、買わないと思いますけど。

2009年8月24日

Snow Leopard、今週金曜日発売

Apple StoreでMac OS X 10.6 Snow Leopardの予約が始まりました。

発売日は噂どおり8月28日、今週の金曜日です。

Up-To-Dateプログラムの価格が「9.95ドル=980円」と1ドル=約98円換算だったので、通常アップグレード版(29ドル)は2,000円台になるかもと期待したいのですが、結局1ドル=約114円の3,300円でした。

Apple Storeなら発売日に届くというので、早速「ポチッ」と予約完了です。

追記:発表当初と比べると、PDFアイコンのリフレッシュの高速化が1.7倍から1.8倍に、システム終了の高速化が1.75倍から1.8倍に(ネットワーク接続は1.55倍から1倍に?)、インストールの高速化が最大45パーセントから最大50パーセントに、ドライブの削減容量が6GBから7GBになってます。

2009年8月23日

ソニエリ、docomo復帰? ただしAndroid

日経によると、ソニエリが来年早々に、Android搭載のGoogle携帯(SO-01B?)をドコモ向けに提供するとのことです。

しかし、いわゆるスマートフォンって好きじゃないんで、ソニエリの復帰といっても喜べません。Satio(Idou)で許容範囲ギリギリ、XPERIA X1は論外です。

まぁ、期待はほとんどしていませんが、とりあえず気にはなります。

2009年8月22日

ジョーシン、中古携帯買取・下取りサービス開始

関西限定ではありますが、家電量販店の上新電機が中古携帯電話(白ロム)の買い取り・下取りサービスを始めました。

ウェブから買い取り金額を検索可能で、NM706iを調べてみたら10,200円でした。

また、買い取り不可な端末でも、100ポイントで引き取ってくれるそうですが、IDOのTACSやPDCなんかも引き取ってもらえるのかな。オークションに出しても100円で落札されるかどうか……。

2009年8月19日

ドコモ2009冬モデルは「メイド in docomo」?

ドコモのiコンシェル対応機種にプリインストールされている「マチキャラ」の名前が、「ひつじのしつじくん」だったか「しつじのひつじくん」だったか、いまだに覚えられないのですが、ドコモが新たに「メイドのメイちゃん」という商標登録を出願(商願2009-049360)しています。

「ひつじのしつじくん」と同じニオイのするネーミングですね。新しいマチキャラの名前でしょうか? こっちの方が覚えやすいです。

2009年8月15日

携帯の電話帳に「命日」欄を

きょうはお盆だったのですが、そこで叔父さんの「こんな携帯あったらいいな」がありました。

それは、タイトルのとおり「電話帳に命日欄が欲しい」というものです。

「この前の法事は、誰の何回忌だったか?」「次は誰の何回忌か?」なんて話している時に、「電話帳に命日を登録して、法事の日が分かると便利なのに」という感じでした。

まぁ、故人を電話帳に登録するなんて、普通は考えませんよね。

こういう機能はiコンシェル向きかとは思いますが、らくらくホンなんかには有ってもいいかな、という気はします。

2009年8月14日

SoftBank ACアダプタ (ZTDAA1) ポイント交換

ソフトバンクのポイントは、分割で実質0円端末に機種変更した場合は使えず、使い道が限られるので、貯まっていたポイントをACアダプタ(ZTDAA1)に交換しました。

ACアダプタは普通に買うと1,155円なのですが、ポイント交換の場合は1,000ポイント(1,050円相当)なので、ポイント交換で手に入れる方がお得です。


812SH付属の急速充電器(SHCAA1)は、プラグの角度を自由に変えられず不便だったのですが、ZTDAA1は他社のACアダプターと同様、プラグの角度を変更できます。



ちなみに、ZTDAA1とSHCAA1の仕様は、定格入力が両方とも「AC100V-240V 0.12A 50/60Hz」。定格出力は、ZTDAA1が「DC5.4V 700mA」で、SHCAA1が「DC5.2V 650mA」です。コネクタはARIB-Aですが、SHCAA1はプラス端子とマイナス端子が1つずつなのに対して、ZTDAA1はプラス端子の両脇にマイナス端子があります。

仕様は若干違いますが、どちらも812SHに対応しているので、問題ないでしょう。


2009年8月4日

ソフトバンク以上にややこしいECナビケータイ

きのうからECナビケータイの申し込み受付が開始されました。

気になる端末の価格ですが、公開されているのは「端末価格」と「実質負担金」のみで、ソフトバンクの「月月割」に相当する「ボーナス割」の額は公開されていません。購入手続きを進めていけばその過程で明らかにされるはずですが、購入ページにアクセスするにはECナビのIDでログインする必要があり、それだけのためにIDを取得する気にもならないので、料金の詳細は分かりません。

しかし実質負担金は、端末価格からボーナス割購入サポート割引の総額(24ヶ月分)を引いた額だというので、そこから逆算は可能です。

たとえばECN-SH001の場合、端末価格が68,760円で実質負担金が13,800円なので、割引額は54,960円になります。

そして、それを24で割った2,290円が、毎月の割引額です。このうち購入サポート割引は、840円もしくは910円(料金プランによって異なる)なので、これを毎月の割引額から引けばサポート割は、1,450円もしくは1,380円ということになります。

これをソフトバンクの新スーパーボーナス風に書くと、次のような感じでしょうか。

端末価格(一括): 68,760円
頭金: 0円
割賦金(24回): 2,865円
月月割: 1,450円もしくは1,380円

サポート割の割引額がはっきりしませんが、いずれにせよauのSH001がシンプル一括1円で売られていることを考えると、ECナビケータイなんて比較するまでもないですね。

端末やサービスはauのまんまなのに、販売方法はソフトバンク風という、非常にややこしいことになっています。正直、一体誰がECナビケータイを使うのか? ECナビの狙いは何なのか? ぼくには分かりません。

2009年8月1日

パケットし放題S加入時の家族間メール通信料

「ただとも」が使えなくなってしまうので加入する気は全くないのですが、「パケットし放題S」加入時の、家族(「ホワイト家族24」加入者)間のメール通信料が気になったので、ソフトバンクに問い合わせてみました。

回答によると、SMSは送信料3.15円、MMS(S!メール)は電話番号宛の場合は送受信無料とのことで、短文でもMMSを使った方が良さそうです。

家族間メールまで有料になったら、他社と比べて明らかに見劣りするところでしたが、何とか他社と同等程度は保っています。

しかし、パケット通信料は「0.105円」で、ドコモの「0.084円」と比べると割高なので、他社と比べて優位な点は見当たりません。

2009年7月25日

iPhone 3Gスパボ一括 ヨドバシ梅田で4,800円から

きょう、ヨドバシ梅田でiPhone 3Gのスパボ一括をやってました。

MNPの場合は8GBが4,800円で16GBが9,800円、新規の場合は8GBが9,800円で16GBが14,800円です。

毎月の支払いは、ホワイトプラン(i)(980円)+パケット定額フル(1,029円〜)+S!ベーシックパック(i)(315円)=2,324円からになりますが、契約の翌々月から24ヶ月間は月月割(1,280円)が適用されるので、2,324円-1,280円=1,044円になります。

どうせ1年後に新型が出ることを考えると、いま3GSを分割で購入するよりも、3Gを一括で安く購入して1年間しのぐ方が、後腐れ無く新型に機種変更できます。

なので、一瞬色めき立ったのですが、あと2ヶ月もしたら第3世代のiPod touchが発売されるはずなので、思いとどまりました。

あ、あと、「ヱヴァケータイ」ことSH-06A NERVが普通に売ってました。

2009年7月24日

ソフトバンクの「パケットし放題S」に要注意

ソフトバンクが、ドコモとauの値下げに対抗して「パケットし放題S」を今月末からサービス開始します。

……が! このパケットし放題Sに加入すると、ソフトバンク同士のメールでも送受信料が必要になります。

正直、そこまでして誰がこのサービスを使うんでしょう?

ソフトバンクの言い分としては「他社と同様」とのことですが、それなら別にソフトバンクじゃなくてもいい……ってことになります。加入者間通話無料だって、auの「指定通話定額」の方が魅力的に感じる人は多いでしょう。

まぁ、従来の「パケットし放題」も引き続き提供されるので、ただともメールを使い続けたいなら、それを選べばいいんですが、こんなユーザーにとってほとんどメリットのないサービスなんて、料金プランが複雑になるだけです。

auの指定通話定額や、イー・モバイルのケータイ定額プランには追随しなかったんだし、これも別に追随しなくてよかったんじゃ?

2009年7月23日

ドコモ ケータイ送金の疑問

おとといドコモがサービス開始した「ドコモ ケータイ送金」。「こんなの使う機会ないな」と思っていたのですが、いざ始まってみるとちょっと気になって、アクセスしてみました。

2009年7月22日

ドコモ、2011年に LTE/3G デュアル端末

ケータイWatchによると、ドコモの社長がWIRELESS JAPAN 2009の基調講演で、LTE(3.9G)サービスを2010年12月に開始するという計画を明らかにしたそうです。

しかし、サービス開始当初はデータ端末のみで、通常の携帯電話端末は2011年からとのこと。ということは、早ければ2011年夏モデルから、遅くても2011年冬モデルからとなります。ことしの夏モデルもしくは冬モデルを購入すれば、2年後にはLTEが待っている……というタイミングですね。

また、エリアはサービス開始から4年後となる2014年の人口カバー率が50%という計画で、当面は3Gとのデュアル端末となるそうです。

2009年冬モデル

2009年冬モデルといえばフェムトセルですがドコモのサイトの動画が結構分かりやすいです。

やはり、ホームUとの大きな違いは、基本的にどの端末でも利用できることですね。接続回線の条件から、我が家ではフェムトセルは利用できなさそうなのですが、先の動画で説明されている外出先でのサービスは利用できるかも知れません。まぁ、クーポン程度なら、iコンシェル+iエリアでも同じようなことが出来そうですが。

PHSとフェムトセル

その、フェムトセルのクーポンの説明を見ていて思い出したのが、アステルのAD-12 Coofy(クーフィー)です。といっても、マイナーなアステルでしかも関西限定だったので、ほとんど知られてないと思いますが、PHSのトランシーバーモードを応用して、「Angel Weve」モードに設定したCoofy同士なら、見ず知らずの相手でも通話が出来たり、録音メッセージを再生することが出来ます。

ぼくはこのCoofyを持っていたのですが、まぁなんせ利用者が極端に少ないので、この機能を使ったのは1回だけ。(たぶん)アステル関西に頼まれてCoofyで情報提供をしているショップの前まで行って、わざわざメッセージを聞いただけです。

……なんてことを、思い出しました。そもそもPHSとフェムトセルは、方向は逆ですが「家でも外でも使えるように」といった点では、よく似ています。PHS、早すぎたのかなぁ。

2009年7月17日

SoftBank、スパボ一括 8円ケータイ廃止

ケータイWatchによると、8月19日以降にソフトバンクの携帯を新スーパーボーナスで購入した場合、基本料を月月割(旧新スーパーボーナス特別割引)の対象外にするということです。しかし、ソフトバンクのサイトでは、これに関する情報は見当たりません。

基本料が月月割の対象外になると、スパボ一括で購入した場合でも基本料の支払いが必要になり、月々の支払額がユニバーサルサービス料だけの「8円ケータイ」は姿を消すことになります。

しかし、スパボ一括という売り方自体が廃止される訳ではなく、これで「スパボ一括0円」という叩き売りが珍しくなくなるかも知れません。

正直、今までが安過ぎたんだと思いますが、基本料を対象外にするのではなく、月月割の割引額を減らした方がいいんじゃないでしょうか。

新スーパーボーナスで「割賦金−月月割=0円」の実質0円端末を購入した場合、端末代金の支払いが終了しても月々の支払額は変わりません。しかも割賦金完済後に、実質0円端末に機種変更した場合は、新しい端末を購入したにも拘らず月々の支払額は変わらないという、おかしなことになってしまいます。

同じ端末をずっと使い続けるよりも、定期的(2年ごと)に買い換える方が得だなんて、こんなものは分離プランとは呼べません。

まぁ他社でも、新規だけでなく機種変更までも「一括0円」の端末があるので、それと同じことではあるんですが、それならいっそソフトバンクもスパボをやめて、他社のように利用料金と端末代金を明確に分けた方がスッキリします。そうすれば、「盲点」なんて書かれることもないでしょう。

2009年7月11日

Do Something! 2009年夏号

ドコモプレミアクラブの会員誌「Do Something!」が届きました。

今号から編集がエスクァイアから枻(えい)出版社に変わり、プレミア感は薄れましたが親しみやすくなっています。

それから、毎回、読者アンケートに答えるとドコモポイントがもらえるのですが、そのポイントが10ポイントから20ポイントへアップしていました。回答率、悪かったんでしょうか。

2009年7月9日

SoftBank、golla製 iPhoneケースをひっそりと改名

ソフトバンクBBが先月から販売をしているgolla製iPhoneケースですが、何かいつの間にか名前が変わっています。

当初のリリース(日経プレスリリース)では「DIME CASE for iPhone 3GS+3G」となっているのですが、現在のリリースでは「SLIMCASE for iPhone 3GS/3G」となっています。

「DIME CASE」はgollaの商品名だから、それを勝手に使わないようにクレームでも入ったんでしょうか。

追記:調べてみると、DLOの「SlimCase for iPhone」という製品があるんですけど、別の名前にした方がいいんじゃ?

Motorola も国内撤退?

モトローラから新しいBluetoothヘッドセットが出るというので、久しぶりにモトローラのサイトを覗いてみると、トップページに「携帯電話の問い合わせに関するお知らせ」という案内がありました。

その案内によると、今年の2月27日で国内での携帯電話のサポートを終了したとのこと。今後のサポートはキャリアに任せるようですが、これは国内携帯市場から事実上の撤退ということでしょうか。

携帯事業が本体から切り離され、世界シェアでも韓国勢(サムスン、LG)に抜かれてしまい、もう日本どころじゃないんでしょうね。

しかし、Bluetooth事業はまだ残るようなので、モトファンは一安心?

2009年7月7日

ドコモ、HSPA対応フェムトセル開発

ドコモが、家庭にも設置可能なフェムトセル基地局の開発を発表しました。時期的には「2009年秋より運用」とのことで、今年の秋冬モデル(Bシリーズ)で対応する可能性があります。

気になるのが接続可能な回線ですが、ケータイWatchによると、NTTの光回線限定のようです。ソフトバンクのケータイ無線LANとauのWi-Fi WINは回線に特に制限は無いようなので、ドコモのフェムトセルにも少し期待していたのですが、個人的には縁のないサービスとなりそうです。ホームUといい、何か技術的に大きな違いがあるんでしょうか。

ちなみに、ドコモは22日から開催のWIRELESS JAPAN 2009に、このフェムトセル基地局のほかに、音声によるルート検索や、ひつじのしつじくんがメールの返事までしちゃうようなサービス、ちょっとセカイカメラっぽいナビサービスなども出展するそうです。

2009年7月6日

おサイフケータイでiPhone 3GSスパボ一括が安くなる

先日、ヨドバシ梅田に行ったら、おサイフケータイ対応ゴールドポイントカードの利用で、ポイント還元率が2パーセントアップというキャンペーン(7月31日まで)をやっていました。

iPhone 3GSの新スーパーボーナス新規一括価格が16GB=57,600円、32GB=69,120円とすると、12パーセント還元でそれぞれ6,912ポイント、8,295ポイント(小数点以下切り上げ)になります。

これに「ただとも」プログラムと「乗り換え」プログラムを併用した場合は、10,000円分の商品券がもらえるので、ポイントと合わせると18,295円相当(32GBの場合)です。

既に普通の携帯電話を持っていて、2台目としてiPhone 3GSを購入するという人は少なくないと思いますが、そういう場合はこのキャンペーンはちょうどいいんじゃないでしょうか。まぁ2パーセント分といっても、1,000ポイントちょっとですが。

ちなみに分割の場合は、Yahoo!アフィリエイト経由のソフトバンクオンラインショップで購入すると、2,000ポイントバック。さらに毎月の支払い方法をクレジットカードにすると、2,000円分の商品券(9月30日まで)がもらえます。これに「ただとも」「乗り換え」を合わせると、14,000円相当のお得です。

Nokia が Android?

何でもイギリスでは「ノキアが9月にAndroid端末を発表する」という、にわかに信じがたい報道があったようです。

というのも、ノキアは1年前にSymbian OSを共通、オープン化するためにSymbianを買収し、Symbian Foundationを設立していて、Androidのライバルとも言えます。

別にだからと言って、ノキアがAndroidを出さないという理由にはなりませんが、正直「有り得ない」というのが第一印象です。

ちなみに、ドコモも富士通とシャープ(とソニー・エリクソン)が採用してる「MOAP(S)」をSymbian Foundationに提供しています。

新しいSymbianが完成した暁には、ドコモ端末にも採用されることになると思いますが、ノキアっぽくなって帰ってきてくれないかな。

2009年7月2日

ECナビ、MVNOで携帯参入

全くの予想外ですが、ECナビがauの回線を借りて「ECナビケータイ」を8月3日からサービス開始します。

端末はauのラインナップの一部(当初は3機種)に「ECナビケータイ」のロゴをプリントしただけで、料金プランもauそのままです。ソフトバンクとディズニー・モバイルの関係に近いかもしれません。

特徴としては、最大で利用料金の6パーセント(キャンペーン期間中は10パーセント)のポイントが付いたりするのですが、それよりも気になるのが「ボーナス割」です。ソフトバンクの「新スーパーボーナス」に似た名前ですが、内容もよく似ていて、24ヶ月間にわたって利用料金から一定額を割り引くというものです。

ポイントなんかよりも、こっちの方が魅力的なような気もするんですが、そもそも端末の価格が一体いくらになるのか。ECナビケータイの端末は、自社のネット販売のみの取り扱いのようで、価格はECナビの独断で決められます。他社のように、販売店の競争による値下げはありません。

いくらポイントが多くても、端末がそれにも増して高ければ元も子もないので、ボーナス割でその辺の価格差を調節するのでしょうか。ぼくは、少なくとも端末もauより安くないと、わざわざECナビケータイを選ぼうとは思いませんけど。

2009年7月1日

ノキアの電波充電ケータイ

シャープがこの夏、太陽光で充電可能な携帯電話を出しますが、ノキアは電波で充電可能な携帯電話を開発中だそうです。

なんでも、周囲の電磁波を電力に変換して充電するとのこと。

ここまで来ると、キーを押したり携帯の開閉で充電可能な携帯電話が出てきても不思議ではありません(って、既にあるかも)。

ドコモコミュニティ、7日から PCアクセス可能に

ドコモのSNSサービス「ドコモコミュニティ」が、7月7日からパソコンによる利用も可能になるそうです。

サービス開始時に登録したきり、その存在すら忘れていましたが、久しぶりにアクセスしてみたいと思います(どうせ使わないと思うけど)。でも、imode.netのように「要ActiveX」な仕様は勘弁してもらいたいです。

2009年6月30日

Nokia の充電器で iPhone も充電可能に?

EUでは、携帯電話メーカー各社が、Micro USB規格の共通充電器を採用することに合意したそうです。

そのメーカーの中には、ノキアやモトローラのほかにアップルも含まれているので、これが実現するとノキアの充電器でiPhoneも充電できるようになります。

といっても、アップルがiPodのDockコネクターを廃止したり、iPhone 3GSの後継機にDockとMicro USB、2つのコネクターが搭載されるとも思えないので、DockコネクタにMicro-USBを接続するアダプターの提供、という形になるのでしょうか。

以前、日本でも第4世代(4G)で規格統一するという報道がありましたが、ドコモの4Gサービス開始予定はまだ先(2015年以降)なので、タイミング的には2010年サービス開始予定の「LTE」(3.9G)からになるかも知れません。

ウィルコムのPHSでは既にMicro USB充電器を採用しているようですし、国内の携帯もMicro USBの方向でお願いします。

2009年6月26日

golla の iPhoneケース

gollaから、iPhone 3G + 3GS / iPod touchに対応した「DIME CASE」が発売されました。

ソフトバンクBBが「SoftBank SELECTION」として取り扱っていますが、gollaからも「BLACKコレクション」として普通に発売されています。

オリジナルの方は、iPhoneやiPod touch、iPod classicにも対応した「CASE-L」(1,780円)のほかにも、iPod nanoに対応した「CASE-S」(1,480円)や、MacBookケースの「DEAL」(4,480円〜4,780円)もあります。

ところで「golla」の読み方ですが、今まで「ゴーラ」だと思ってたのですが、gollaのプレスリリースには「ゴッラ」と書かれています。ローマ字読みすれば確かに「ゴッラ」ですが、試しにLeopardの「スピーチ」サービスで読み上げる(Alex)と、「ゴゥルッ」という感じに聞こえます。

まぁ、gollaは(ノキアと同じく)フィンランドの会社なので、きっとフィンランド語では「ゴッラ」なんでしょう。golla自身がそう読んでいるので、間違いありません。

2009年6月25日

PORTER iPod/iPhone ポーチに新色登場

Apple Storeの「PORTER iPod/iPhone ポーチ」に、オレンジとホワイトの新色が登場です。ブラックモデルは完売のようですね。

2009年6月18日

そうか、そういうことかドコモ

「こんなの恥ずかしくて、とても使えない」と思って、気にも留めていなかった「SH-06A NERV」ですが、「マティス EB」がプリインストールされているんですね。

フォントワークスがTrueType版を作ったってことでしょうか。いいなぁ。

ところで、SH-06A NERVで「ヱヴァンゲリヲン」って変換できるのかな?

初代 iPod touch を iPhone OS 3.0 へアップデート

早速、初代iPod touchをiPhone OS 3.0へアップデートしましたが、大して新しくなった感じがありません。

iPhoneならMMS対応だったり、第2世代(現行)iPod touchならBluetooth対応などの新機能があるのですが、初代iPod touchでは、コピー&ペースト対応くらいでしょうか。

コピー&ペーストに対応したところで、両手で上手くタイプできないキーボードや、ユーザー辞書登録できないところは変わらないので、これで文章を入力する気にはなれません。

Safariの高速化については、ページの読み込み時の表示時間はあまり差を感じられませんが、読み込み後のスクロールやズームといった操作のレスポンスが良くなったように感じます。

個人的に気になっていたのは、同期したメモを(Macの)どのアプリケーションで管理するかということなのですが、Mail.appの「備忘録」の中に入ってました。できれば「スティッキーズ」の方が、よかったのですが。

ほかにも、チョコチョコと変わっているところはありますが、「マップ」では相変わらずストリートビューが使えないし、アップデート料金(1,200円)を考えると、少々不満の残るアップデートでした。

2009年6月17日

Safari 4 のページ内検索は「カナ/かな」無区別

Safari 4(for Leopard)でページ内検索をしていて気付いたのですが、平仮名と片仮名の区別はないんですね。

たとえば「あっぷでーと」で検索すると、「アップデート」が引っかかります。

また、「デス」で検索した場合は、「です」の他にも「テス」なんかも引っかかるので、濁点・半濁点も区別しないようです。

Safari 3でも、こういう仕様だったんでしょうか。気が付きませんでしたけど。

ヒット数が多いと、ちょっと不便かも。

2009年6月12日

第2世代 iPod touch、iPhone OS 3.0 で Bluetooth 対応

アップルの、「iPod touchソフトウェアアップデート」を見てみると、第2世代iPod touchをiPhone OS 3.0にアップデートすれば、「ステレオBluetooth」と「ネットワーク型ゲーム」に対応するようです。

iPod touchはBluetooth非対応のはずですが、検索してみると、どうやらBluetoothは搭載しているけど、無効にされているだけっぽいですね。

まぁ、A2DP非対応のiPhone OS 2.xでは、Bluetoothを有効にしたところで使い道は限られるので、とりあえず隠しておいた、というところでしょうか。

なんか、ちょっといいな。第2世代iPod touchの整備済製品が出てて一瞬考えましたが、今はSnow Leopardと同時期に出るであろう、第3世代に期待といったところです。

NM705i が 2ヶ月連続トップ

ドコモオンラインショップの「5月のケータイ売れ筋ランキング」で、NM705iが4月に引き続き、2ヶ月連続でトップになっています。

スタイリッシュブラック完売しましたが、ノーブルホワイトは、まだ在庫があるようです。

しかし、これだけ売れてもまだ無くならないということは、一体どれだけ在庫が残ってたのか。もしくは、他の機種はオンラインショップでは、ほとんど売れていないのか。

もしかすると、(取替優遇算定期間が12ヶ月になる)9月まで残ってたりして。

2009年6月9日

Mac のモニタガンマが 1.8 から 2.2 へ変更

Snow Leopardの、まだ翻訳されていない「Enhancements and Refinements」というページによると、Snow Leopardではモニタガンマのデフォルト値が、「1.8」から「2.2」に変更されるようです。

ぼくは、新しい携帯電話のキー確認音をオフにするのと同じように、新しいMacを買ったら、真っ先にモニタのガンマを「2.2」に、色温度を「D65」に設定するので、結果的には何も変わりませんが、モニタの設定を変更していない場合は、Snow Leopardにアップグレードすると、モニタの表示が濃くなるかもしれません。まぁ、Leopardから設定をそのまま引き継いだら、「1.8」のままで変わらないかもしれませんが。

今時、特別な理由がない限りは、「2.2」の方がベターでしょう。必要な人は変更すればいいだけですし。

WWDC09——さようなら Power PC

きょう未明に行われたWWDCの基調講演は、かなり盛り沢山で充実した内容でした。

Snow Leopard

一番のグッドニュースは、LeopardからSnow Leopardへのアップグレードが29ドル(約3,000円)で提供されるということです。正直、Leopardと同じ価格(14,800円)だったら躊躇したのですが、これなら躊躇することなくアップグレードできます。

ただし、Tigerからのアップグレードは、Mac Box Setを購入する必要があるようなので、Leopardへのアップグレードよりも負担が大きくなりそうです。

それから、残念ながら、Power PC搭載マシンは、Snow Leopard非対応のようです。

リリース時期は9月と、予想よりも遅めですが、3ヶ月前にiMacを買った身としては、「あと3ヶ月、最新OSを使い続けられる」という理由をつけて納得します。

ちなみに、今Macを買えば、9.95ドルでSnow Leopardへアップグレードできます。

Safari 4

Safari 4のβ版は、タイトルバーと一体化されたタブが使いにくかったので、さっさとアンイストールしてしまったのですが、正式版では従来通りのタブ表示に戻っていて、ホッとしました。

MacBook Pro/Air

サプライズ面では、MacBookファミリーの刷新ですね。13インチMacBook Proは「安っ! これじゃMacBook売れなくなるんじゃ?」と思いましたが、ユニボディのMacBookがラインナップから消えていて、結局のところ、それが13インチMacBook Proになっただけ、といったところでしょうか。

MacBookは、先日アップデートされたホワイトのみが残る状態となっていますが、この先MacBookファミリーは、どういう構成になっていくんでしょう。個人的には、ネーミングから「Pro」は外して、「MacBook」と「MacBook Air」に絞った方が、スッキリしていいんじゃないかと。

iPhone 3G S

iPhone 3G Sは、最初「ドコモかっ!?」って思いましたよ。ネーミングがね。ドコモの「〜iS」シリーズの「S」は、確か「Second」の頭文字だったと思うのですが、iPhone 3G Sは「Speed」の頭文字だそうです。

その名前のとおり、新型iPhoneは高速化がメインのようですね。そのほかは、カメラとGPSがグレードアップした程度で、ドコモの「〜iS」と同様に、マイナーバージョンアップに留まっています。

今回は、ハードウェアよりも、ソフトウェア(iPhone OS 3.0)のアップデートの方が、大きいですね。

とりあえず、17日には初代iPod touchをiPhone OS 3.0へアップデートしたいと思います。

2009年6月6日

ドコモ2009年夏モデルに触ってきました

きょう、ヨドバシへ現像に出していたフィルムを取りに行ったついでに、ビッグマン前で開催中の「ドコモ2009夏モデルデビューイベント」へ行ってきました。

ドコモの2009年夏モデルの実機に触れるのですが、一番感触が良かったのはF-09Aでしょうか。かなりサクサク動いてました。

あとはHT-03A。手に持った時のサイズが良かったです。これでiモードが使えれば、考えなくもないのですが。

それから、会場では1時間ごとにビンゴ大会が行われ、一等賞品がDSiだったのですが、結局リーチすらならず。

ほかにも、会場で配られているスタンプカードの、気に入った機種の枠にスタンプを押してもらえば、こちらもDSiなどが当たるスロットにチャレンジできます。ドコモのサイトから保存したクーポン(画面メモ)を見せると、スロットに2回チャレンジできるのですが、2回もハズレるのは嫌なので、結局1回でやめました。ちなみにハズレには粗品もありません。

このイベントは、梅田と福岡、名古屋は明日まで、池袋、札幌、金沢は来週開催です。

2009年5月31日

NM705i 機種変更バリューコース一括 9,870円

ドコモオンラインショップで6月1日から31日まで、NM705i オンライン限定割引が実施され、取替優遇算定期間12ヶ月以上の機種変更価格が9,870円になります。

でも、ぼくはまだ12ヶ月経ってないので、残念ながら見送りです。9月まで残ってないかなぁ。

2009年5月27日

エスクァイア日本版、休刊

エスクァイア日本版が、今月号で休刊だそうです。

って、一度も読んだ事無いんですけどね。

けど、ここの編集部って、ドコモプレミアクラブの会員誌「Do something!」の編集もしてるんですよね。

早ければ、来月には2009年夏号が届くはずですが、そっちの編集はこれからどうなるんでしょうか? 正直、ぼくにはオシャレすぎる内容が多かったので、もう少し生活感のある感じでもいいかな、と。まぁ、会社自体が無くなる訳じゃないんで、そう影響はないとは思いますが。

2009年5月23日

IXY DIGITAL 210 IS の電源を楽に入れる Tips

IXY DIGITAL 210 ISの電源ボタンは特に小さく、片手で操作しようとすると、思うように操作できない事があります。

そこで、電源ボタンを使わずに、まず再生ボタンを押して再生モードで電源を入れ、そしてシャッターボタンを半押しにすれば、撮影モードに切り替わります。

操作の手順は増えますが、これなら片手でも素早く確実に操作できます。

2009年5月22日

iモードブラウザ2.0の気になる仕様

iモードブラウザ2.0の仕様書を読んでいて、ちょっと気になった点。

絵文字のShift-JISテキスト入力(&#*****;)には非対応。バイナリコード入力もしくはUnicodeのテキスト入力(&#x****;)に対応。→i絵文字

XHTMLのコメント内に記入した、CSSおよびJavaScriptは無効。→コメントの記述方法について

XML宣言の「UTF-8の場合」は本当にこれで正しいのでしょうか?

2009年5月19日

iモードブラウザ 2.0 & ホームU値下げ

ドコモの2009年夏モデルが発表されましたが、ま、夏モデルは「裏ローテ」みたいなもんなんで。

HT-03Aは、日経の記事を読んで「iモードが使える」と早合点して、「2万円台ならいいかも」なんて思ってたのですが、結局iモード.netが使えるというだけのことで、なーんだガッカリ。

iモードブラウザ 2.0


けど、そんなことよりも、注目はなんといっても「iモードブラウザ2.0」でしょう。もういっそのこと、ユーザーエージェントも「DoCoMo/2.0」から「docomo/3.0」にしてもいいんじゃないか、ってくらいのインパクトです。

他社では当たり前の、Cookieリファラー外部CSSにも対応し、さらにはJavaScriptにまで対応してしまいました。Ajaxにも対応しているようですし、まずはGmailに期待です。

ただ、Cookieとリファラーは、従来機種でもゲートウェイの改良で何とかならいもんでしょうか?

マイニュース・マイリンク


それと気になるのが「マイニュース・マイリンク」です。マイニュースとマイリンクの違いが分かりにくいのですが、「マイニュース=RSSリーダー」、「マイリンク=ブックマーク」という感じでいいんでしょうか。

公式サイト以外でも利用できるのかどうかも分かりませんが、とりあえず、このブログをマイニュースに登録するリンクを作ってみました。

ドコモのマイニュースに登録する

まぁ、確認のしようがないのですが。っていうか、iモードブラウザでこのブログを読んでる人なんて、居ませんよね。

ホームU


全くの予想外だったのが、ホームUの値下げです。これで、パケ・ホーダイ ダブルの値下げと合わせて、490+490=980円(iモード基本料除く)から利用できるようになります。

ソフトバンク版ホームUの「ケータイ無線LAN」は、利用回線に特に制約がなさそうなのは、ホームUと比べて大きな魅力なのですが、「パケットし放題」と合わせて最低でも2,058円かかるのは、価格面でのメリットが少ないです(と、書いているうちに値下げが発表されました)。通話やメールは、元々「ただとも」ですし。

ブログのおさらい


iアプリタッチ」は、FeliCaを使ってBluetoothのペアリングを行う仕組みでした。

デジタルフォトフレームソフトバンクからは出たけどドコモからは出なかった。

今年度中にはフェムトセルがサービス開始予定なので、もうホームU(無線LAN)対応機は出ないと思ってたのですが、N-06Aが出ました。

L-05AがHSUPA対応なので、この夏モデルからHSUPAに対応するのかと思ったら、L-06Aだけでした。まぁ、他のメーカーも、来年の夏までには出るでしょう。

やはり、ソニエリは影も形もありませんでした。

2009年5月14日

FOMA NM705i が売れ筋ランキングトップ

ドコモが13日に公開した「4月オンラインショップでのケータイ売れ筋ランキング」によると、なんとNM705iがランキング1位になっています。

理由は何といっても、利用期間が12ヶ月以上の機種変更が、バリューコース一括で15,960円という価格でしょう。

バリュープランなら、旧プランと比べて毎月の基本料が840円(タイプSSは910円)割引になるので、19ヶ月(同17ヶ月半)で元が取れる計算となります。

もし、まだバリュープランに変更していなくて、あと2年は機種変更するつもりが無い人は、NM705iを使う気がなくても機種変更した方がお得です。

基本料が安くなるだけでなく、NM705iを売れば、未使用なら一万円以上にはなりますし。

ちなみに2位以下は、SH-04A、PRADA Phone、D705iμ、P-01Aという、独特なランキングになっています。

2009年5月5日

他社間SMS利用可能に

読売新聞によると、今年度中にも、他社間でもSMSを送受信できるようになるかもしれません。

携帯4社が、MNP利用の障害となっている、メールアドレス変更の問題を解消しようと、転送サービスと合わせてSMSの相互利用も協議しているそうです。

SMS/MMSは電話番号で送受信できて分かりやすいので、個人的には携帯同士のメールはSMS/MMSがいいんじゃないかと思っています。スパムもインターネットメールより減りそうですし。

それと、もしLTEで各社のメールサービスが共通化されれば、ノキア再参入の追い風にならないかと、密かに期待しています。

空電」といい、SMSも世間に認知され始めてるのかな?

2009年5月4日

ドコモ(関西)のカタログ2009年5月号に誤植

先日、ヨドバシでドコモのカタログをもらってきたのですが、パケ・ホーダイ ダブルの定額料が「980円(税込1,029円)」となっていました。


パケ・ホーダイ ダブルの定額料は、今月から467円(税込490円)に値下げされています。

これは単なるミスなのか、それとも間に合わなかったのか。

19日にはドコモの「2009年夏 新商品発表会」が行われますが、新機種が掲載された次のカタログは6月になってからでしょうか? それとも「5-6月号」として今月下旬になるのでしょうか。

どちらにしろ、訂正お願いします。ドコモさん。

2009年4月29日

ドコモ、2009年冬モデル以降で家庭向けフェムトセル

きのう行われたドコモの決算説明会の資料を見てみると、家庭向けフェムトセルについて書かれて(P.22)ありました。

それによると、サービス開始予定は2009年度下期とのことなので、10月以降に発売される冬モデル(Bシリーズ)から対応となるのでしょうか。

でも、フェムトセルと言っても、おそらくは「ホームU」のホームアンテナ(無線LANルーター)がフェムトBTSに置き換わるだけで、結局、利用するには対応回線(現状はフレッツのみ)が必要になることや、料金などのサービス面は、ホームUと大して違わないかもしれません。

そうなると、うちの回線はイー・アクセスのADSLなので、イー・アクセスが対応してくれないと、ホームUもフェムトセルも使えません。アッカはホームU対応の意志を明らかにしていますが、いまだに対応していません。

イー・アクセスがアッカを買収したので、イー・アクセスの対応に期待しているのですが、どちらも音沙汰無しです。

現状では、「無線LAN+iPod touch」で十分かな、って感じなんで、回線を変更してまでフェムトセルを使おうという気は、今の所はありません。

N906iLは結局、単発に終わるのでしょうか。以前ヨドバシで、バリュー一括0円で売られていたのですが、その時に買っておけばよかったかな?

2009年4月22日

ドコモ「iアプリタッチ」

ドコモが先月、「iアプリタッチ」という商標登録を出願(商願2009-15421)しています。

iアプリでタッチ操作ができるようになるんですかね? っていうか、今でもできるのかどうか知りませんけど。

もし、2009年夏モデル以降の新機能として、iアプリのタッチ操作が搭載されるとすれば、タッチパネル搭載機の割合は自ずと増えそうです。

2009年4月19日

au 2009年夏モデルに「SOLARケータイ」?

読売新聞によると、auがこの夏に、太陽光で充電可能な機種を発売するとのことです。

メーカーはシャープ製で、10分間の充電で待ち受けなら2時間、通話なら1分間の利用が可能だそうで、もし常時充電可能なら結構便利そうです。

ちなみに、KDDIは今年1月に「SOLARケータイ(商願2009-5000)」という商標登録を出願しています。思いっきり、そのまんまですけど。

Apple Store 限定 PORTER iPod/iPhone ポーチ

きょう、アップルストアの新着アイテムをチェックしたら、PORTER(吉田カバン)の「Pod/iPhone ポーチ」が追加されていました。DRIVEのポーチ(635-06829)とよく似ていて、価格は5,800円です。

2009年4月8日

ノキア、韓国市場に再参入

朝鮮日報によると、ノキアが6年振りに韓国市場に再参入したそうです。

しかし韓国と言えば、今やソニエリ、モトローラを抜いて、ノキアの後を追っているサムスンとLGのお膝元。ノキアの韓国国内工場で生産するとは言え、果たして軌道に乗せることは出来るのでしょうか。

正直、そんな体力があるなら、日本市場から撤退しないで欲しかったなぁ。

韓国で順調に行って、日本へも再参入ってことになれば、いいんですけど。

2009年4月4日

IXY DIGITAL 210 ISレビュー

MacBook (Early 2008) が思ってた以上に高く売れたのと、価格があっという間に下がったので、キヤノンのコンパクトデジカメ「IXY DIGITAL 210 IS(シルバー)」を購入しました。

2009年4月3日

iMac ヘッドホンノイズ問題解消?

iMac購入直後のファーストインプレッションで、「ヘッドホン端子に少しノイズが入る」と書きましたが、ヘッドホンを変えてみるとノイズが気にならないようになりました。

これまで使っていたヘッドホンは、ゼンハイザーの「PX10」だったのですが、これをソニーの「MDR-305」に変えました。

と言っても、メモリを4GBに増設したMacBookなら、PX10でもノイズは無かったので、iMacがノイジーなことには変わりありませんが、とりあえずノイズの悩みは解消しました。

Safari のウインドウをセンタリングする AppleScript

24インチというiMacの大きさには、思ってたよりもすぐに慣れたのですが、WUXGA(1920×1200ピクセル)という広さは、いささか持て余し気味です。

2009年3月29日

iMac (Early 2009) 24インチ 2.66GHz [MB418J/A] レビュー

iMac購入から2週間。MacBookからデータの移行も済み、メインマシンとしてバリバリ使用中ですが、とにかく「快適」の一言です。MacBookでは、パーカーを手渡ししているだけにしか見えなかった「UNIQLO PARKA STYLE 1000」も、まともに再生されます。再生できないのは、回線が遅い(ADSL 12M)からだと思ってたのですが、そうでもないようです。

2009年3月21日

ドメイン変更

この記事を読めているなら、何ら問題はないでしょうが、ブログのドメインを変更しました。

ドメイン自体は、このブログを準備していた時に取得していたのですが、準備中に弄っていたら希望するサブドメインが使えなくなってしまって、そのままにしていました。時間が経てば問題が改善されるかと思って待っていたのですが、いつまで経っても改善されないので、別のサブドメインで設定しました。

旧URLにアクセスすると新URLに転送されますので、お好きな方にアクセスしてください。

2009年3月16日

Bento 2に求めるもの

過去4回にわたって、Bento 2のモニターリポートを書き綴ってきましたが、とりあえず今回が締めくくりになります。

2009年3月15日

iMac (Early 2009) 24インチ 2.66GHz購入

当初はMac miniのつもりだったのですが、HDDが2.5インチだとちょっと遅いのと、ダントツの値ごろ感に負けて、結局24インチのiMac(MB418J/A)に買い替えました。

2009年3月13日

携帯からの応援メッセージを甲子園に表示「ドコモ オーエン甲子園」

この春に2期工事が終了する甲子園に、「ドコモ オーエン甲子園」が登場します。

これは、銀傘下に沿って設けられる、帯状(1.2×250m)のLEDボード「甲子園ライナービジョン」に、30文字までの応援メッセージを表示するというものです。

応援メッセージは、甲子園のWebサイトと携帯サイトで受け付け、甲子園で行われる阪神主催の公式戦で表示されるとのことです。

ドコモと言えば、ABCの高校野球中継のスポンサーになっているので、最初はセンバツの応援かと思いましたが、タイガースの方でした。

まぁ確かに、高校野球にあのLED表示は、ちょっと似つかわしくないかな。

いよいよ、21日からセンバツが始まりますが、行けたら新しい甲子園を見に行きたいと思います。タイガースの方は、星野監督、岡田監督ともに1年目は4位だったので、今年は5位になればいい方でしょう。

ドコモプレミアクラブ「Do Something!」2009年春号

きょう、ドコモプレミアクラブの会員誌「Do Something!(ドゥ・サムシング)」の2009年春号が届きました。

と言っても、いつもパラパラっと捲る程度なんですが、今号はちょっと目に止まったものがありました。

それは、「旬のモノカタログ」というページで紹介されている、BlueLoungeの「The Sanctuary」という、各種充電器をまとめた「充電台」のような製品なのですが、その写真に写っている携帯電話が、ドコモのFOMAではなく、(たぶん)Nokia E61でした。

でも、一応ドコモの本なんだし、発売中止になったE71は無理でも、NM706iにして欲しかったなぁ。

2009年3月11日

ついにボタンまで無くなった、第3世代 iPod shuffle

唐突ですが、第3世代のiPod shuffleが発売されました。

容量が4GBにアップし、価格は8,800円。それにも増して大きな変化と言えば、液晶だけでなく、ついにボタンまでも排除してしまいました。操作はイヤホンに付いたリモコンで行います。

また、「VoiceOver」により、再生中の曲名とアーティスト名の音声読み上げ機能にも対応しました。それに加えて、プレイリスト名を順番に読み上げ、聴きたいプレイリストのところでリモコンのボタンを押すことで、複数プレイリストにも対応しました。

これまでのiPod shuffleは、「リモコン要らず」なところが気に入っていたのですが、結局リモコンで操作するのなら、正直「ほかのiPodでもいいかな」という気がします。

それに、何と言っても、リモコンで操作するということで、イヤホンが自由に選べなくなってしまいます。オーディオテクニカの「AT335i」のようなアダプターを使えば、通常のイヤホンでも使えなくもないのでしょうが、嵩張ったりコードの長さが邪魔になりそうです。

iPod shuffleの魅了は、何と言ってもシンプルなところだと思うのですが、今度の新iPod shuffleは、ハードウェアはシンプルになっても、操作が複雑になったようで、かなり微妙です。

2009年3月6日

MacBookメモリ増設の効果?

現在使っているMacBook(Early 2008)は、どういう訳か、内蔵のヘッドフォン出力ポートにヘッドホンを繋ぐと、「ジリジリジリジリ……」というノイズが入るので、極力ヘッドホンは繋がないようにしていたのですが、久しぶりにヘッドホンを繋いでみると、不思議なことにノイズが消えていました。

その間にしたことと言えば、メモリを2GBから4GBに増設したことくらい。

果たして、メモリ増設の効果なのかは分かりませんが、これが増設後、初めて感じた変化です。

2009年3月4日

New iMac & Mac mini、円高で値下げ

きょうの未明に、かねてから噂になっていた新Mac miniとiMacが発売されました。

とにかく、24インチ安い! けどデカい!

机の上でメジャーを広げてみましたが、今使ってるモニターが17インチなので、かなり威圧感があります。20インチなら、それほどでもないのですが、光沢液晶に馴染めないので、モニターを自由に選べるMac miniの方がいいです。

夏頃にはSnow Leopardプリインストールモデルが発売されるのでしょうが、正直、MacBookをデスクトップとして使い続けるのは快適とは言えず、本気でMac miniへの買い換えを考えています。

ところで、円高の価格への影響ですが、結構反映されているようです。

まず、Mac miniは599ドルのモデルが79,800円から69,800円、799ドルのモデルが99,800円から89,800円へ値下げされています。

iMacも1,199ドルが139,800円から128,800円、1,499ドルが169,800円から158,800円へと、概ね1万円の値下げです。レートに換算すると、1ドル=100円台半ばです。

ちなみに、今回の新製品の中では、AirMac Extremeベースステーションと、Time Capsule 500GB/1TBが100円台前半で、現在の為替レートに一番近いです。っていうか、そのうち逆転するかもしれませんし、レートだけで考えると、今が買い時なのかも。

2009年3月3日

Nokia Japanのサイトから製品ページが消えた

きょうノキア・ジャパンのサイトを開いてみると、製品ページが無くなっていました。

以前は、上部のタブには「ホーム」「製品」「サポート」「ショップ」「ビジネス」「ノキアについて」「Nokia News Mail」という順番で並んでいたのが、今では「ノキアについて」「サポート」「ビジネス」だけになっています。

サポートのページが残っているので、別に困りはしないのですが、やはり寂しい気持ちになります。

2009年3月1日

W62Pシンプル一括+10,000円+15,000円=0円

きょう、親の携帯(ソフトバンク)をMNPでauに買い換えました。

機種はW62Pで、価格はシンプル一括で0円です。

そこに、「まとめてキャッシュバック」キャンペーンで10,000円のキャッシュバック。さらに、ジョーシンのポイントが15,000円分付いてきました。

ソフトバンクの月月割が2ヶ月分(1,960円)残っていたのですが、それにMNPの転出手数料(2,100円)と新規契約事務手数料(2,835円)を足しても、キャッシュバックとポイントでお釣りが余り有ります。

しかも、auのプランSSシンプルなら、ホワイトプランと同じ基本料でも1,050円分の通話料込みなので、ソフトバンクに今まで通り980円を払い続ける理由がありません。

やっぱり、2年ごとにNMPを繰り返すのが、一番おトクなのかも。

iPhoneスパボ一括@ヨドバシ梅田

きょうヨドバシ梅田に行ったら、iPhone 3Gのスパボ一括をやってました。

価格は8GBで19,800円、16GBで29,800円。ただし、MNPによる新規限定です。

通常の新規価格は、「iPhone for everybodyキャンペーン」により、8BGが30,720円(1,280円×24回)、16BGは42,240円(1,760円×24回)なので、それと比べると1万円強の割引になります。

しかし、この程度の割引なら、NMPの転出手数料(2,100円)と「ファミ割MAX50」や「誰でも割」の解約金(9,975円)を支払ってまで、乗り換えるほどでもありません。

8GBが9,800円、16GBが19,800円くらいなら、インパクトがあるのですが。

2009年2月25日

iPhone 3G 8GBモデルが実質0円に

ソフトバンクが、「iPhone for everybodyキャンペーン」を2月27日から開始すると発表しました。

何でも、キャンペーン期間中に新規契約すると、iPhone 3G 8GBモデルが、割賦金(1,280円)=月月割(1,280円)の実質0円になるとのことです。

24回分割の場合、毎月の最低支払額は3,284円から2,324円に値下げされます。16GBモデルはプラス480円。

一括なら、8GBモデルの端末代が1,280×24=30,720円。ヨドバシなどで購入すれば、これにポイントが付いて、iPod touchの8GBモデルと変わらない価格になります。毎月の支払いは2,324−1,280=1,044円から。

ただし、スマート一括ではなく、新スーパーボーナスなのにも関わらず、2年契約の縛り付きで、更新月以外に解約すると、9,975円の契約解除料が掛かるので要注意です。

ちなみに、このキャンペーンが終了する5月末頃には、新型iPhone 3Gの噂が飛び交っていそうです。

2009年2月20日

Vertu銀座フラッグシップストアオープン

昨日になりますが、東京・銀座のど真ん中に、「Vertu銀座フラッグシップストア」がオープンしました。

当初は、関東・東海地方でソフトバンクショップを運営している、ベルパークによって開店する予定だったようですが、結局ノキア直営になったようです。

これって、ドコモのMVNOと関係あるんですかね?

今後は、大阪や名古屋にもオープンする計画らしいですが、経済状況からしても、果たして計画通りに進むのかどうか……。

まぁ、どっちみち、ぼくには全く縁のない話ですが、もしVertuというブランドと共にノキアの名前も認知されたら、LTE開始くらいのタイミングで、「日本再進出」なんてことにならないかと期待しています。

電話をかけてSMSでURLを受信する「空電」サービスを試す

きょうの新聞に、映画「DRAGONBALL EVOLUTION」の広告が載っていたのですが、そこに書かれていた「空電ナンバー」というのが、面白そうだったので試してみました。

まず、広告に書かれている「0032」で始まる電話番号に、携帯(ドコモFOMAかソフトバンク3G)から電話をかけます。電話が繋がるとガイダンスが流れるので、それに従って数字ボタンをプッシュ。すると通話が切断され、しばらくするとSMSが届きます。SMSの送信元は、国番号「+32」で始まる電話番号で、どうやらベルギーから送られてくるようです。

そして、そのSMSを開くとURLが書かれてあるのですが、P-01Aで開こうとすると迷惑メール対策なのか、注意を促す画面が表示されます。で、そのURLをクリックすると携帯サイトに繋がる、という流れです。

実際に使ってみた感想としては、QRコードの方が分かりやすいかな。掲載する側としては、断然QRコードの方が楽でしょうし、紙メディアとPC向けウェブサイトなら、QRコードで十分でしょう。

一方、テレビとラジオは、空電に向いているかもしれません。従来だと、空メールかキーワード検索という方法が多いと思いますが、どちらも利用するには、メール作成画面やブラウザを開く必要があります。しかし空電なら待受画面から直接ダイヤルするだけで済むので、電話番号を記憶するまでもなく、聞いているその場で入力が可能です。

QRコードや空メールなどといった従来の方法と比べると、利用するまでの行程の少なさがメリットでしょう。

将来、SMSがキャリア間で相互利用可能になれば、MNPの利用も促進されるんじゃないかと期待しているので、このサービスが普及して、SMSの認知度が高まると嬉しいのですが……。

2009年1月28日

ソフトバンクはイー・モバイルに追随するか?

イー・モバイルが2月7日から、月額基本料780円の「ケータイ定額プラン」を開始します。

基本料が安いだけでなく、同社間の通話とSMSは24時間無料。パケット料金も標準で1パケット0.084円。更に月額使用料315円の通話割引オプションに入ると、他社への通話料も半額以下になり、ホワイトプラン+Wホワイトよりも、断然おトクです。

しかし、非常に魅力的なプランですが、イー・モバイルの端末は魅力に欠けるので、今のところは加入は考えていません。H12HWはSIMフリーらしいので、ちょっと気にはなるのですが。

それよりも個人的に期待しているのは、他社——特にソフトバンクの追随です。「24時間以内に追随」という旗は、もはや蔑ろになっていますが、「2台目」として見ると明らかにイー・モバイルの方が魅力的なので、これは対抗しないとソフトバンクはキツいんじゃないでしょうか。

すべてに対抗しなくても、基本料か通話料のどちらかの値下げで構わないのですが、改悪続きのソフトバンクに、そこまでの体力が果たして残っているのかどうか……?

ちなみにソフトバンク(モバイル)は、「おためし割」(商願2008-095936)、「のりかえ割」(商願2008-095937)、「機種変割」(商願2008-095938)といった商標を出願していますが、いずれも端末代金の割引っぽいネーミングです。

ソフト・アップデート3連発

iPhone 2.2.1がリリースされたというので、早速iPod touchをアップデートしました。

今回のアップデートでは、Safariの安定性が改善されたということですが、確かに安定している感じがします。とりあえず、アップデートしてから、まだ一度も落ちてません。

それから、きのうはW61SP-01Aのアップデートをしました。といっても、こちらは発生したことのない事象の改善だったので、特に変わりはありません。

2009年1月25日

ドコモ2009年夏モデルにもソニエリは無し?

ロイターによると、ドコモは2009年夏モデルを対象に、メーカーの開発費の一部を支援するとのことです。

支援の対象になるメーカーは、「新御四家」とも言える、F(富士通)、N(NEC)、P(パナソニック)、SH(シャープ)の4社だそうで、ソニー・エリクソンは(やっぱり)含まれていません。

「支援=発売」とは言い切れませんが、ソニエリの復活を期待させるニュースではないのは確かなようです。

2009年1月24日

SoftBank 830P「スマート一括0円」

先日ヨドバシ梅田のソフトバンクコーナーを覗いたら、かつて「スパボ一括」を扱っていたスペースで「スマート一括」なるものを発見しました。

端末は830Pで価格は0円。

新スーパーボーナスの「月月割」(旧「特別割引」)もなく、ドコモの「バリュー一括」やauの「シンプル一括」と同等のようです。

一見、「非スパボ」のようですが、2年縛りがあるようで、更新月以外に解約すると10,000円弱の違約金が発生するとのこと。

端末にもよりますが、「スパボ一括」と比べるとおトク感は低く、他社の一括セール対象端末と比べても見劣りがします。

っていうか、どうせ2年間基本料を払い続けるなら、フツーに新スーパーボーナスで買った方が、1,280円でもそこそこ魅力的な端末が選べます。

そう考えると、正直この「スマート一括」という売り方の意味が分かりません。

「計算」フィールドでBento 2を表計算風に

今までAppleWorksを、データベースだけでなく表計算としても使っていたので、Bento 2も表計算風に使えないかと試してみました。

2009年1月17日

AppleWorksからBento 2へ

昨年の10月、新型MacBookの発表に合わせてリリースされた、ファイルメーカーのデータベースソフト「Bento 2」ですが、この度、Mac Fanによる「Bento 2 体験モニタープロジェクト」にモニターとして参加することになりました。

2009年1月16日

ドコモプレミアクラブ「新規割引クーポン」プレゼント

ドコモは15日、ドコモプレミアクラブの携帯サイトにおいて、「新規割引クーポン」の送付受付を開始しました。

新規契約の際に新規割引クーポンを利用すると、最大5,250円割引されるということです。

新規割引クーポンの入手方法には、ドコモプレミアクラブ携帯サイトより申し込みが必要で、先着10万名限定。応募期間は2月10日まで。

送付を申し込むと、2月後半に新規割引クーポンが5枚送られてくるそうです。

しかし、新規で5,250円引なら、今月末まで実施中の「デビュー割」と変わりません。2月以降も何らかの新しいキャンペーンが実施されると思われますが、わざわざこんな手間のかかることをする必要があるのでしょうか。

まぁ、今のところ新規契約の計画はありませんが、万が一に備えて申し込んでおきました。

2009年1月13日

P-01A購入

突然ですが、P-01Aに機種変更しました。

01Aシリーズはスルーするつもりだったのですが、ノキアが国内撤退しソニエリもドコモ向けは先行きが不透明な中、これ以上待っていてもあまり期待できそうにありません。

そして、この新シリーズは、取替優遇算定期間が12ヶ月未満でも、新規や12ヶ月以上の場合と6,300円しか違わない価格設定になっています。更に「ご愛顧割」で3,150円引き(継続利用期間5年超10年未満の場合)になります。

しかも12ヶ月未満の価格は、P906iが69,300円(ドコモオンラインショップ価格)なのに対して、P-01Aが68,670円(同)と価格差が逆転しています。

こりゃもう、ここで買わないと損かな、という気になって、買ってしまいました。24回払いです。

NM706iには着信ランプが付いてなくて、不在通知ができないので、不在着信やメールに気付くのが遅れることがしばしばあります。そこがちょっと不満でした。

それにしても、国内メーカーのUIは野暮ったく、度々イラッとさせられ、もう既にノキアのUIが懐かしくなってきています。もし我慢できなくなったら、NM706iにSIMカードを差し替えて使い、しばらくしらたP-01A……と、交互に使って行くつもりです。

2009年1月2日

ドコモ、デジタルフォトフレーム発売?

昨年の記事ですが、読売新聞によると、ドコモが今年の春に「電子写真立てサービス」を開始するとのことです。

これは、「想い出フレーム」の実用化でしょうか。

記事によると、通信機能内蔵で、コンセントに差し込むだけで使える(設定不要?)とのことで、おそらくこれを利用するには、別途FOMA契約が必要になるのでしょう。

契約数が頭打ちの中で、新たな市場を切り開きたい気持ちは分かりますが、わざわざ基本料やパケット代を払ってまで使いたいと思う人が、果たしてどれくらい居るのか。

Wi-Fiが使えてFlickrとかも見られたら、ちょっとは面白いと思いますが、それならWiiApple TVで構わない訳で。となると、インターネットを引いていない家庭向けなんでしょうね、きっと。

でも、それなら、らくらくホンとBluetoothで接続して、簡単にテレビに表示できるようにする方がいいんじゃないかと、個人的には思います。